重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

派遣社員女です。

同じ部署の派遣の女性から結婚式に誘われました。
私を含め同じ部署から5人行きます。
その子とは、たまにランチに行ったり飲みに言ったりしますが(2ヶ月に1回くらい)
特別仲がいいわけではありません。

以前に友達の結婚式に出席した事はありますが
会社の結婚式に行ったことはありません。

正社員ならまだしも派遣社員でも呼ぶものなのでしょうか?
(派遣会社は違います)
私たちのお給料は少なく生活がカツカツなのは知ってると思います。

人数合わせなのかな?と思ってしまいます。
周りの人も行くといっていたので、出席で返信しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



私も正社員とか、派遣社員とか、関係無く招待したいんだと思います。
同じ職場で働く仲間だということで。

貴方は「特別仲がいいわけではない」と思われているかもしれませんが、先方はそうじゃないのかも。
「仲の良い、お世話になっている職場の同僚」、そう思っているのではないでしょうか。

お互い温度差があるのかもしれませんが、ご祝儀などがあまりにも負担で無いならば、出席されてはいかがでしょうか。

人数合わせかどうかはこればかりは分りませんが、他にどんな人が招待されているのか、軽く確認されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/22 00:22

殆どの場合、正社員の人は「派遣社員」とか「正社員」とか意識していないのではありませんか?そんなものですよ。

今の社会、案外捨てたものではありませんから。

貴女のお給料が少ないことも知っておられると思います。でも、その方にとっては、貴女を仲間はずれにすることの方がもっと心苦しいのですよ。きっと。

快くお祝いしましょう。貴女にとってもプラスになることの方が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/22 00:22

正社員は派遣社員は保証されていないが給料が高いと思っています。



また、あなたは派遣だからと卑屈になりすぎです・・・

来てほしいからあなたを招待したのであって、来てほしくない人を招待しません。

あまり卑屈にならずにこれからの人生を楽しんでください。

そうすればきっとあなたも幸せになれます。

一番問題なのはあなたの心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/20 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!