プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式の段取り本に披露宴に沢山の人を招待すればするほど本人達の負担が減るとありました。これって本当でしょうか?実家や友人が遠方で招くとするとお車代などが飛んでいくと思いますが。

A 回答 (9件)

友人・職場の割合が増えると、間違いなく赤字です。


包む額は概して少ないくせに、もてなしは一律平等ですからね。

赤字額を減らしたければ、友人・職場は極力呼ばない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目からウロコが落ちました\(^^)/素晴らしい回答サンキューでーす☆

お礼日時:2012/01/26 00:58

結婚式でゲスト個々にかかる金額


(食事代、飲み物代、引き出物、プチギフトなど)の総額が
ご祝儀よりも安ければ
個人の負担が減りますね。

ただし、質問にあるように、遠方の方を招くと
お車代がかかりますし、
ご祝儀の金額は決まっていないので、
ご祝儀が2万円のゲストが多かったりすると
逆に負担増になるケースもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

お礼日時:2012/01/26 00:59

書式の仕方によって、本当か嘘かは決まりますね。



かなり昔の事ですが、僕の先輩が教会で挙式をされた事がありました。
その時には教会の牧師さんへの御礼と、貸衣装だけの出費で済んだよう
で、友人知人や親戚からの御祝で自己負担は無かったと聞いています。
これは一般的とは違いますから、どちらかと言えば招待者を招けば招く
ほど自己負担は多くなります。

御祝儀を頂いた方に対しては御返しが必要で、頂いた御祝儀の半分程度
は御返しとして消えてしまいます。残った半分だけで式場代、食事代、
引き出物代、御車代、宿泊代等に当てるのは不可能です。
本に書いてある事は一例として書かれているだけで、全てが本に書かれ
ているように自己負担が減るとは言えません。

先にも書きましたが、自分が所有する礼服を着用し、二人だけで教会で
挙式をし、牧師さんに謝礼をして御祝儀を出して貰った方に御返しをす
れば、自己負担はゼロになります。余った御祝儀を今後の生活費に充て
る事も可能です。しかし一般的な挙式の場合は、自己負担は想像以上に
多くなると考えた方が正しいと思います。
本に書かれているのは一例です。鵜呑みにしないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です

お礼日時:2012/01/25 15:51

挙式代衣装代会場にかかる費用等人数に関わらず必要な物は減らせませんね


料理は1万円台から2万円程度の会場が多いと思います引き出物も数千円で済ませようと思えば可能です
ゲスト一人当たりに必要な金額は2万円位見ておけば大丈夫
3万円ご祝儀包んでもらえれば人数たくさん呼んだ方が確かに負担は減りますね

でもこんな事考えてゲスト招待するなんて失礼だと思いませんか
ケチ臭いし
考え方次第ですが逆に無理矢理呼んでもご祝儀1万円しか入っていないなんて事結構見てきましたよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です

お礼日時:2012/01/26 00:59

けちくさい式にしない限りはそうとも言えませんよ。


確かに会場代等は人数が多い方がより割れますが、
実際の人数にかかる料理、引き出物、ドリンク代等々で
3万円近く、場合によってオーバーする事が多いと思います。

ビュッフェ等であからさまに節約すれば2万以内に収まり
御祝儀3万円もらって呼べば呼ぶ程負担は減るかもしれませんが
ケチった式は既婚者であればあるほどわかってしまいます。
引き出物のカタログとか、今までもらった事がある物がいくつも
載ってましたので、結構値段がばれてしまいます^^;

私も料理は式場の基本が1万5千、飲み物3000、引き出物3000円ぐらいでしたが
お越しいただくからにはもう少し良い物でおもてなしせねばと
少しずつ良い物にしてトータルで3万は越えました。
当然会場費や装花、ドレス代他は御祝儀で賄えませんのですべて自腹です。

親戚は5万~10万ぐらい包んでくれるので
親戚をたくさん呼べば負担は減るかもしれません。

そしてNo4さんのご友人はよほど出来た方が多いと思います。
私の時は地方から小~高校の友人20人ぐらい呼びましたが
全員示し合わせたようにぴったり3万円でした。
逆に私が行く場合も3万包みますし、仮に友人なのに5万入っていたら
申し訳無さ過ぎるので何かお礼の品で2万相当返すと思います。
招待しておきながら交通費を負担させるなんてありえないと思いますが
この辺は恐らく地域等々で常識が違ってくるのだと思います。

旅費とホテル代で3万ずつぐらいかかってますので
この20人だけで60万はマイナスですし呼べば呼ぶ程赤字です。
予算がある以上仕方ないですが、この辺はどこまで気にするかですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答者様の知識の深さが滲み出るお答えでした。非常に勉強になります

お礼日時:2012/01/26 01:01

基本的に沢山招待すれば、本人負担は減ります。



遠方の知人友人がある程度常識のある人なら
祝儀の金額は、赤字にならないように包むのが普通です。

友達だから3万円包めば・・・で、新幹線代を2万円も受け取ってはいけません。
友達なら3万円の祝儀に交通費2万円を一緒に入れて5万円包むのが大人の対応です。
食事代が2万円なら1万円残ります。
その1万円が式場代になります。
10人集まれば10万円が貴方がたの負担軽減分です。

場所や式場で金額は変わってきます。
賢い人はその辺りも考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

でもそこまで友人が果たして考えてくれるか心配です。

お礼日時:2012/01/23 17:55

ハワイで9人の参加を頂いて、480万円。


新婚旅行も済みました。(お祝い金なし)

都内で92人の参加で680万円。
お祝い金は420万円ですが、遠方よりご出席頂いた
方に、交通費宿泊費に78万円掛かりました。
新婚旅行108万円が別に掛かりました。

ご参加いただく方が多いと、くたびれます。
もちろん2つの式の主役は、子供たちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございます。悩み解決して嬉しいです(^O^)

お礼日時:2012/01/26 01:02

 お車代は、かなり遠方の親戚のみもよりのホテルなどからのタクシー費くらいですかね。

ほとんどは自費できてもらいますから、そして友人に出すことはないですね。近距離で充分友人は事足りません?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答感謝です!!めっちゃ参考ににりました。お知恵を活用します☆

お礼日時:2012/01/23 17:59

そのようなマニュアル本を真に受けると必ずバカを見ます。

単純にご祝儀が戴けるからという
安易な計算をしているだけです。質問者さんが言われるように、ご招待すればそれにまつわる
様々な経費が発生しますからね。
式や披露宴は、ご祝儀など当てにせず、全て主催者側の負担で執り行うのが本来の姿です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!!めちゃくちゃ参考になりました(^∀^)ノありがとうです

お礼日時:2012/01/26 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!