
結婚サイトで婚活中の男性です。
ご意見等、伺いたいのですが、お願いします。
サイトでは相手に希望することを書く欄があるのですが、やさしい、誠実、明るい、家族・友人を大事にしている、仕事にしっかりと取り組んでいる等々、性格的な特徴や、行動などを書いている人がいる一方、フィーリングが合う、一緒にいて穏やかでいられる、というようなどう感じるかのみを書いていて具体的な特徴などには触れていない人も多々います。
前に会った人も後者に近い書き方をしていて、どういう人が良いのか聞いても、う~ん・・、みたいな感じでした。そして、自然とこの人と一緒にいたいと思える人かな、みたいな感じで答えてくれました。
そこで、私の分析というか、推測を書かせていただきます。
フィーリングで選ぶという後者の人は、結婚相手、つまり理想とする家庭を一緒に築いていく相手としては何が必要なのかということを考えていない。そして、相手といる「その時に」どんなふうに感じたのかということばかりを大事にして、相手の本質的な人間性や相性がどうなのかということを考えたり、分析したりすることをしない。
結果として、結婚相手と恋愛相手を分けて考えずに同様に選んでいる。
そして、少なくとも交際に至るまでにおいては、相手の本質的なものや自分との相性よりも、コミュニケーションスキルや異性との慣れ・恋愛経験、それとルックスで相手を選んでいる。
当たっているでしょうか?
つまり、具体的に性格などを書いている人を選ぶようにすれば、内面をしっかりと見てくれる人に出会いやすいということになるのですが。
p.s
なんだか、フィーリングで選ぶという人のことをボロクソに書いてしまったような気もするのですが、申し訳ありません。でも、本当にそのように私は考えたのです。
それと、内面をしっかり見ないからといってうまくいかないということもないと思います。感覚だけで選ぶ人でも幸せになる人はなるし、気持ちとだけでなく頭も使って結婚相手を選んでもうまくいかない人はいると思うので。
No.6
- 回答日時:
フィーリングで選ぶと言う事は、内面もがっつり含まれていますよ。
仕事も出来、恵まれている女性が「何で?この人?」という男性とカップルだったりするのを見たことはありませんか?
バンドデビューを夢見たり、お笑いの下積み中でも女性が選んだらフィーリングが「合う」と言う事です。
感覚=直感!というのは異性を選ぶには大切な事かと思います。
私の後輩で自分が働くから年下の彼の夢を叶えて欲しいと、全額援助した女という人が居ます。
彼は見かけやバイトで、普通の婚活ならアウトの領域でしょう。
それでも直感で「この人だ!」と思われて生活も支えられ結婚してパパになっている男性もいます。
直感で女性に惚れられる、これもまたその人の実力ですね。
理屈より出会いですよ、婚活頑張って下さい。
ありがとうございます。
ところで、回答者様は、しっかりと内面を見ようという意識は基本的に不要でフィーリングが一番大事だと思っているのですよね(?)
伺いたいのですが、恋愛相手と結婚相手を分けて考えてますか?
また、結婚相手を探すときでもルックスやデートテクニックにこだわる方ですか?
>フィーリングで選ぶと言う事は、内面もがっつり含まれていますよ。
わかって上で質問をしました。
>仕事も出来、恵まれている女性が「何で?この人?」という男性とカップルだったりするのを見たことはありませんか?
バンドデビューを夢見たり、お笑いの下積み中でも女性が選んだらフィーリングが「合う」と言う事です。
ん?
バンドデビューの人や、お笑い芸人の駆けだしの人を選んだというのは、本人は気が付いてないかもしれませんが、内面よりもルックスや話術、社交術で選んだのかもしれませんよね。
収入の低い人を選んだから内面を見ているとはなりません。
ただ、街を歩いていると確かに、なんでこんな美人とこんな冴えない男が一緒にいるの?というケースが多々見られます。
そういうカップルこそ、感じることだけでなく(フィーリングだけでなく)、しっかりと相手の内面を見ようという意識のある女性が多いのではないかと思います。
そういうカップルは内面を見て選んだというケースが多いのではないでしょうか。
考えることをせず、感じることだけに頼っていては、

No.5
- 回答日時:
わたしがまさにどんな相手がいいか聞かれたとき フィーリングがあうと答えます。
ホントは色々中身をみているし条件はいくつかあります。 それをあまり細かく他人に言うということがうるさい女だと思われるのかなと思って ただフィーリングと一言にまとめてるだけです。 フィーリングの中には優しさ 経済力
相手の本質性や相性
すべてが入っていますよ。 その本質性や人間性があわなきゃ意味がないから あなたの言いたいことがすべて入っているからこそ フィーリングがあうという表現になりますよ。
わたしはね。
ありがとうございます。
いろいろな方がいるのですね。
いろいろひっくるめてのフィーリングということはわかったうえで質問をしました。
No.4
- 回答日時:
40代既婚男性です。
>それと、内面をしっかり見ないからといってうまくいかないということもないと思います。感覚だけで選ぶ人でも幸せになる人はなるし、気持ちとだけでなく頭も使って結婚相手を選んでもうまくいかない人はいると思うので。<
全くその通りです。
つまりあなたの分析は、「全く意味が無い」と言う事を自分で認めている事にお気づきでしょうか?
あなたの分析が当たっていても、当たっていなくても、自分で決めた相手と幸せに成れるかどうかは、「本人達次第」ですからね。
全く意味がない、とはなりませんよ。
結果がうまくいくかいかないかはある意味、運なので、進め方の是非とはかならずしも一致しません。それは、あなただっておわかりなのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
すみませんが、内面を見る=フィーリングで選ばないという図式はいかがなものかと。
質問者様の場合、内面を見る=文面での条件付けを細かくするということなのでしょうか?
やさしい、明るい、誠実などと内面に関する事項を精査することで、果たしてその人と上手くお付き合いし、結婚生活も上手くいくものでしょうかねぇ?
「優しい」も「誠実」も、その人の感覚であって、周囲から見て、また、あなたから見て「優しい」「誠実」かどうかは分からないでしょ?
嫌なことははっきりと相手に伝えるのが優しさだと言う人もいれば、黙って見過ごすのが優しさだと思う人もいる。
要は、全部フィーリングです。
学歴とか、収入とか、身長とか、そういう数字ではっきりと分かること以外って、全部感性とか、直感とかの域の話だと思うのですが、いかがでしょうか?
あなた自身が「物事をはっきりと決めたり分析せず、『フィーリング』の一言で片付ける女性が嫌い」ってだけの話であって、そういう人は結婚を前提としたお付き合いの対象から外せば済むだけの話ではないのでしょうか?
ちなみに、男性の場合は分かりませんが、女性の場合は、頭で考える理論的な条件よりも、自分の直感を信じて結婚相手を選んだ方が上手くいく。なんて話もあります。
私自身、夫と結婚して4年になりますが、「あの時感じた『この人が結婚相手だ』の直感を信じて良かった」としみじみと感じております。
一緒に暮らす日々の生活の中で、お互いの愛情が深まっていくのを感じます。
あなたの理論とは真逆かもしれませんが、まあ、結婚なんてそんなもんだと思ってます。個人的には。
知り合いカップルを見ても、頭で考えて上手くいってる結婚よりも、直感で選んだ結婚の方が上手くいってるような。
というか、頭でっかちに理論で恋愛や結婚相手を考えている人は結婚出来ていないような・・・。
まあ、人それぞれかと思いますので、質問者様も一生懸命理論で考えて、素敵なお相手を選んで頂ければと思います。
なんだか、コメントに誤解と悪意を感じるのですが・・(^_^.)
下にも書きましたが、私も感性が大事だと思っています。
ただし、恋愛ではなく、結婚相手なので、考えた上での気持・感性が大事だと思います。
回答者様は、ルックスまでフィーリングに含めているのですか。。
フィーリング重視と答える人は、自分では気づかずともルックス重視になっている人が多いのかもしれませんね。
ところで伺いたいことがあるのですが、よろしいでしょうか。
回答者様は、結婚相手を恋愛相手とは別の感覚で選びましたか?
まあ、自然な出会いから恋愛して結婚とかなら、この質問は意味のないものになりますが。
>質問者様の場合、内面を見る=文面での条件付けを細かくするということなのでしょうか?
いえ。細かくする必要はありませんが、優しいとか、誠実、とか知的なものに興味がある、とかおおざっぱには表現できる程度には考えているという意味です。
>やさしい、明るい、誠実などと内面に関する事項を精査することで、果たしてその人と上手くお付き合いし、結婚生活も上手くいくものでしょうかねぇ?
いえ。うまくいくかいかないかは運によるところが大きいので、そうとは言い切れません。
>「優しい」も「誠実」も、その人の感覚であって、周囲から見て、また、あなたから見て「優しい」「誠実」かどうかは分からないでしょ?~
嫌なことははっきりと相手に伝えるのが優しさだと言う人もいれば、黙って見過ごすのが優しさだと思う人もいる。
要は、全部フィーリングです。
学歴とか、収入とか、身長とか、そういう数字ではっきりと分かること以外って、全部感性とか、直感とかの域の話だと思うのですが、いかがでしょうか?
それは詭弁かと(^_^.)
優しい、誠実等の言葉を、完全な定義で使おうなどと思ってはいません。
だいたいで使えば良いのですよ^^
No.2
- 回答日時:
あまり結婚に対して人間分析のようにされても…
理論を言われてるようで
感性も大事かと…
私自身結婚してからが恋愛でしたから23年経った今でもこの人と結婚して良かったなと心から言えます
勿論主人しか知らないので他にもっと素敵な方と結婚してたらわかりませんが私自身出来た人間では無いので主人に支えてもらってここまで来れたと感謝してます
貴方も感性のあった思いやりのある方と結婚してください
ありがとうございます。
私も感性が大事だと思っています。
しかし、ただの恋愛ではなくて、一緒に家庭を築き人生をともにしていく相手を選ぶことなので、ある意味論理的な作業でもあると思います。
考えた上での、気持ち・感性が大事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
話し合いもしくは喧嘩ができな...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
マッチングアプリいいなと思う...
-
一度誘いを既読スルーされた後...
-
男性は女性の体に触るだけで気...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
前歴がある彼氏について
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
4、5回会うところまではいって...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
年上独身女性からの嫉妬の対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
ペアーズで付き合った彼が、ア...
-
アプリ婚活 一度断った人との復...
おすすめ情報