dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話し合いもしくは喧嘩ができないカップルって結局は上辺だけのお付き合いなんじゃないでしょうか⁇

恋愛経験が浅く、
最近お付き合いに不安を感じることが増えました:;(∩´﹏`∩);:

彼42歳、私32歳、
婚活中で結婚を視野に入れてお付き合いしています。
出会いから8ヶ月弱、お付き合い歴3ヶ月弱です。

お盆前までは安心してお付き合いできていた彼ですが、
状況の変化があり最近は不安が頭から離れなくなってしまいました。

始めから全く質問のない彼でした。
他の男性だと今までどんな人と付き合い、どんな人がタイプかなど、
お互いについて話すものだと思いますが、
そのような会話は皆無で、
ただ一目惚れした、
大好きだからね、
と時々言われるのみで、
他は遠距離のため、
結婚したら埼玉に来てくれるかの確認のみでした。
付き合った時もただ、付き合おうと一言言われたのみです。
時々、思い切って私からお互いの恋愛観や恋愛経歴を聞きたくて話を振るも、
質問が返ってくることもなく、そっかで話が終わり、
出だしで話が終わり、
真面目な話は必ず不完全燃焼のまま会話は終了して来ました。

密に話し合いたい私は始め、そのことに慣れずに戸惑いふいに怒りをぶつけたことはありましたが、
その時に相手は身を引き、
でも私が相手に気持ちがあったので離れず、
そうこうしているうちに私も慣れ、
相手の話を漏らさず聞き、
話をゆっくりでも聞き出していこう、
じっくり付き合っていこうと決めました。

今まで求めてばかりの偽物の恋愛しかできていなかった私が、
初めて少しだけですが求めるばかりではなく与えたいと思えた瞬間だったと思います。

それが付き合って1ヶ月弱した頃にひょんな出会いからそうゆっくりできない状況になりました。
私のことを気に入って結婚したいと言う男性との出会いです。

私は30に入ってから婚活を始め、
SNS、結婚相談所の入会、婚活パーティーと出会いは幅広く何でもして来ました。
でも、結婚に結び付くような出会いはありませんでした。
回数を重ねるうちにお見合いにも慣れ、
休会していたのですが仲人さんに声をかけられ全く期待せず気軽な気持ちで会いました。

彼がいるのにお見合いなんて裏切りと思う方もいるかもしれませんが、
私は結婚という契約を交わす前に一途になることは辞めようと婚活中に思うことがあり、
また年齢的な焦りもありました。

その彼と今までうまくいかなかったことが不思議なくらいにトントン拍子に話が進んでいってしまっています。
今月末にはお互いの片親と食事、
来月には両親と顔合わせをしようとなりました。
私もビックリしています。

彼は少し頼りない部分はありますが、
今のところ不満もなく私の理想通りの人だと思います。
リードしてくれるので話し合いが密に出来、
たった2ヶ月弱のお付き合いですが42の彼と比べると天と地程お互いの結婚観や経歴を話せています。

でも私が好きなのは42の彼のように思います。
情なのかもしれませんが、
普段は10:0で彼のことを考えてるしオシャレを努力するのは彼に可愛いと思って欲しいからです。
でも、友達みたいな会話しかできない彼と結婚に向けての話し合いが思うように進めることができません。
最近、イライラして電話で彼に怒ってしまいました。
別れを匂わすようなニュアンスも強く、
正直、私は重い、面倒な女になってしまっているように思います。
彼も別れる時は突き離して欲しいと弱気です。

そして今日、お盆以来、3週間ぶりに彼に会い、
何か話ができたらと思いましたがやっぱりできませんでした。
彼に電話で怒った時、
彼はその次の電話で謝罪と変わっていきたいと言いましたが、
それっきりで、
これからはこうしていこうといった具体策や、
逆に怒り返してくることは絶対にありません。
ただ聞いて、よく分からないとうなだれている感じで、
もっと本音や意見が聞きたいと思ってしまいます。

多分、お盆までは彼は満足していて特に言いたいことがないのだとは思います。
でも私はもっと自分を知って欲しいとか、
もっと対等な立場になりたいと考えてしまいます。
(年齢差、容姿の差で完全に私が上というような上下関係があるように思います。)

最近は仮面カップルのように感じてきました。
私は言いたいことも言えないで、
彼は私より常に下というスタンスです。
下でい続けたらいつかは疲れて私への愛情もなくなるんじゃないかと心配しています。

付き合っているのに寂しい、
キスしても虚しいような、
通じ合えてない偽物な感じがしてしまいます。

私はどうしていけば良いのでしょうか⁇
何を話しても重いような、
今は彼にも彼への執着が伝わってウンザリされているような気持ちになります。

今日はあまり素直に笑えませんでした。
意地っ張りで素直じゃないからこんなことになってしまったようにも思います。
男を追わせる駆け引きばかりして、
自分で不安を大きくしてしまったような。
時間がないと焦っています。
お見合いで出会った彼とこのまま話がまとまる前に、
彼とちゃんと腹を割って話すにはどうしたら良いのでしょうか⁇
私にできることやこう対応すると事態は好転するといった対応策はありますでしょうか⁇
本当に人付き合いの基礎がなっていないような私で、
厳しい意見もあるかもしれませんが、
よろしくお願いします( i _ i )

A 回答 (3件)

結婚がゴールではありません


スタートです
二人三脚で一緒にいたい人は誰ですか?
お金もなくて、不幸でもその人と一緒にいれれば幸せとなるのは誰でしょう?
彼も自分の気持ちを言うのが苦手なのでしょうね。
今の付き合いがうまく行かないのであれば、結婚生活も難しいと思います。
ぶれちゃだめですよ。大切なもの失ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
42の彼とだったら普段は楽しく辛い時も頑張れるように思うんです。
でもHの求める回数の違いと話し合いができないことが気持ちをストップさせています。
彼の別れに対し弱気なところも心配です。
お見合いの彼はこれからで未知です。
五右衛門風呂さんの話すように大切なものを失ってしまいそうで怖いです。
ぶれないように…
今はまとまりません…( i _ i )

お礼日時:2017/09/10 19:49

既婚30代男です。



(´ε`;)ウーン…微妙。
でも、お見合い相手と結婚がトントン拍子に進むのは普通ですよ。
そのためにお見合いしたのですから(笑)

うちの嫁さんは結構年下なんですが、、うちは一度も喧嘩して無いですよ。
むしろ喧嘩に発展しないというか私が相手しない事が多いですね(笑)
何度か付き合い当時に別れになりそうな時もありましたが
「君の好きにしていいよ」と言ってましたね。
立ち位置も嫁の下に自分を置いてました。
(へり下っていた訳ではありませんが、上よりマシでしょう。そうは思いませんか?)

なので彼は気が弱いとかじゃなくて「大人」なのだと思いますよ。
ま、後悔しないように決めて下さいな\( 'ω')/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅ばせながら回答ありがとうございます(*^^*)

お見合いは何人かとして3ヶ月お付き合いしたかたも3名いましたが発展したかたがいなかったのでそのトントン拍子に驚いていました^^;

ぽんぽんさんのスタイル…
私から見ると少し寂しいですね( i _ i )
上からは絶対に嫌ですね。
確かに彼は大人だと思います。

お礼日時:2017/09/23 21:37

色んな経験をしたり、色んな事を聞いたりしてきて、「ま、こんなもんかな」と思えるのであれば、あえて話し合いを持ちかけたり、ケンカを吹っかけたりする必然性がないでしょ。



愛されてる実感がないというのなら、あなた自身が働きかければ済むことです。
「勝手にこういうもの」というイメージは持たないことです。

ちなみに、恋愛経験を聞くのは絶対ダメですよ。
過去のことですから、あなたにはまったく関係ないことです。

それを聞こうとするのは最悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)

そうなんです。
彼は素で不満がないから問題ないんです。

その働きかけ方が分からずモヤモヤ…

確かに過去の恋愛話を聞いたらさらに不安になりました。
そこにはこだわらないようにしたいと思います>_<

お礼日時:2017/09/10 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています