dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

google chrome でgoo blogに接続し、blog編集しようとすると、編集画面で画像(フォトなど)の大きさを自由に調節できません。explorerからだとこれが行えるのですが、この違いはどうして生じるのでしょうか? これはこちらの設定その他に問題があるものなのでしょうか? それとも誰にとっても、そのような作動をするものなのでしょうか?
chromeで接続しても同様に使いたいと思っているのですが・・・。

A 回答 (1件)

chromeは推奨環境ではないようです。



http://blog.goo.ne.jp/how_to/ のページ右下に推奨ブラウザが載ってます。

ちなみに、私がchromeでHTMLエディターで画像を載せても、IEでは可能な
画像の外枠?に表示される□で拡大縮小できませんでした。

この回答への補足

chromeとIEのどちらを使ってログインして編集作業しても、同様の作動で編集作業できるのがよいと思うのです。つまりgoo blogの編集機能をもっとも良い状態で使えるようになぜなっていないのか?と思うのです。他のブラウザでも同様であれば使いやすいです。編集画面での画像調節という基本的なページ上での話です。なぜ、その程度のことで「環境」などという違いが出てくるのでしょうか?そこは編集の基本的なところであるし、なぜ統一されていないのかなという質問です。質問の仕方が不的確かもしれず申し訳ないです。zp796zz8

補足日時:2012/01/27 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推奨ブラウザというものが決まっているのは初めて知りました。ありがとうございます。しかし、私が思うのは、ChromeとIEの違いがなぜあるのかということです。私の質問は幾つにも重なっていて適確ではないかもしれません。でも、どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!