
文面がおかしかったらすいません。
先日、私のおばあさんが体験した、不思議で、ちょっと怖い実体験のお話です。
もし、原因、もしくはそういう事が分かる方お暇があり答えてくれたら幸いです。
おばあさんの家にはおばあさんと叔父(おばあさんの息子)の二人暮しです。
コノお2人はそんなにお風呂には入らないようで、三日に一回入る程度でした。
で、叔父がお風呂にはいって使うタオルがタイガースのタオルなんですが、
ふと気づくとなくなってしまったんです。
いつも干すところ(浴室の横の洗濯機の上)にもなく、
落ちたのかなと思いいたるところを叔父とおばあさんの2人で探したんですが、どこにもなかったと・・・。
で、そのまま暮らし、一週間。(その間お風呂には2回ほどはいるもタオルは見つからず)
そして、その夜中おばあさんがトイレに起きて浴室に差し掛かったところ、
浴室から水が流れる音に気づき浴室のドアをあけて見ると、水は流れておらず、音も自然と消えていたとのこと。
しかし、その浴室の床をふと見てみるとそのタイガースのタオルが濡れて落ちていたんです。
その日はお風呂の日じゃありませんし、翌朝、叔父に聞いても知らないとのこと・・・。
叔父がよっぱらって足をあらった?などの予想も出ていますが、なにせアレだけ探し、
どこにもなかったタオルですから泥酔状態の叔父がわかるはずもなく、
未だこの問題は謎のままです。幽霊?それとも叔父、おばあさんの記憶違い・・?
原因もしくは幽霊関係に詳しい方、予想でも結構です、お答えをください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずこう言う話で第一に除外するのは幽霊の可能性です、こんな物に頼るようでは現代人として失格。
その上で考えると水の音はおばあちゃんの勘違い、タオルの件では泥酔気味の伯父さんの言う事は信ぴょう性が低い、自分でタオルを見つけて風呂場に置いたのだが記憶がプッツンして本人は自覚が無い。
高齢のおばあさんと酔っ払いのおじさんの組み合わせではどんな“奇跡”が起こっても不思議ではないでしょう。
この回答への補足
そうなんですよね、コノ可能性も高いんですが・・・
一週間の間でてこなかったタオルを叔父が泥酔で見つけれるのかなァ・・・?
と私たちは思ってしまうのです・・・。おばあさんもなぜ水の音が聞こえたのか・・・と
(記憶はしっかりしてるほうらしいです)
偶然に偶然がかさなっておりこうなるとやはりあなたが言ってる”奇跡”になるんでしょうかね・・。
No.4
- 回答日時:
座敷童子ではないでしょうか
だいじにしてあげてください
家を守っていてくれる
時々いたずらするけれど
私の家にも時々・・・・
この回答への補足
座敷童子・・・なるほど、その可能性もありますね。
けどおばあさんの家は建って3年もしないほどの
7階建て市営住宅なんですがそれでも座敷童子ってでるんですかね?
No.1
- 回答日時:
ホームレスの方が忍び込んで押入れの天袋などに隠れ住み、
家人の留守、或いは就寝中にガスや水道を使っていた…
という事件がありましたからね。
家の中の隠れ家にタオルを持ち去って使っていて、
浴室を使用中に覗かれて慌てて落して行った。
浴室から忽然と消えなくてはなりませんが、
そこはお年寄りの目くらいならごまかせると思います。
幽霊を否定はしませんが、
幽霊がタイガースのタオルを使ってたと思うと、
現実味がなくて、むしろ可愛いですね。
この回答への補足
>ホームレスの方が忍び込んで押入れの天袋などに隠れ住み
( °Д°)!?そんなことが!?
おばあさんと叔父に言っておきます。
>幽霊がタイガースのタオルを使ってたと思うと、
>現実味がなくて、むしろ可愛いですね。
確かにかわいいですね。
一週間も自分の物にしてたのかと思うとさらに・・・(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報