

二歳半になるビーグル犬♀を実家で飼っています。
今までは昼間は外、夕方から朝にかけては室内で飼っていましたが、
様々な事情があり、常に外で飼うことになりました。
状況としては、納屋のようなところ(車一台ぐらいは入るスペース)で一応、雨、風は防げるようにはなっています。
ただ、春~秋にかけては良いのですが、
やはりこの時期は犬といえども寒いだろうと思いまして。
何か犬用の防寒対策などは無いでしょうか?
とりあえず今はダメ元で着せてみた服を案外嫌がらずに普通に着ています。
電気で温めるシート等も考えたのですが、周りに燃えやすい物が多い為に、
電気を使うのは避けたいと思います。
昼間は普段から外にいたので大丈夫そうなのですが、
やはり夜からの冷え込みは可哀想なもので。
犬用の小屋・服・毛布等、何か防寒におすすめの商品・アイディア等ありましたら、
教えてください。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのビーグル♂1.5才は花王のドーム型猫トイレの中にドギーマンのドーム型ベッドMサイズを入れて軒下で寝ています。
屋根壁付き人が入れるケージの隅に置いています。ベットの底には毛布を3~5枚敷いてやります。夜は-4度になりますが大丈夫です。朝起きたらばらばらにして遊ぶので片付けます。トイレの針葉樹チップはにおいがきつくて嫌がるので入れません。http://www.kao.co.jp/nyantomo/lineup/
http://www.google.co.jp/products/catalog?oe=utf- …
No.4
- 回答日時:
最近は色々なあったかグッズが出ています。
自分の体温で温まるマットなどを敷いてあげれば電気も使わずエコですね。
噛み千切ったりするようならあまりお勧めできませんが。
あとは湯たんぽ。
新たに買わなくてもペットボトルで代用できます。
熱湯を入れることは出来ませんが、2、3本用意してあげれば暖かいでしょう。
ボトルが熱すぎる場合はタオルなどでくるんであげて下さい。
今年の冬はホントに寒いですね。
普段から体調の変化などには気をつけてあげて下さい。
素敵な犬ライフを。
No.1
- 回答日時:
○小屋の開口部にすだれ状のものをつけて出入りし易くかつ冷気が入らないようにする。
○キャンプ用の厚手の銀マットで床、内壁を覆う。
○床には厚手の毛布(体温で吸湿発熱するタイプ)を何枚か敷いて、自分で巣作りして
暖かく過ごせるように。
○湯たんぽを入れる。
○服は厚手のフリース生地のものが洗ってもすぐ乾くのでよいですよ。
(通販大手の○ッセンの犬用品でフリースを二重にしたものをお安く売っています)
こんな感じで防寒してやればビーグルさんなら大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
パピヨンが耐えられる暑さは?
-
犬を車に待たせてあげるとき…
-
おやすみカバー
-
ビーグル犬を室外で飼っています
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬をしかる
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
かや毛って何ですか?
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
おやすみカバー
-
犬キャバリアの夏バテについて...
-
トイプードルの外飼いについて
-
愛犬がひんやりマットに乗って...
-
犬に扇風機を当てたら良くないの?
-
ボーダーコリーを外飼いしたい...
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
犬を外で飼うのってかわいそう...
-
外飼いは虐待ですよね?
-
外で飼っている犬を涼しくする方法
-
外で飼ってる犬がなぜか寒い雨...
-
パピヨンが耐えられる暑さは?
-
室内で飼っていた犬を屋外で飼...
-
光化学スモッグ
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
大型犬をセダンに乗せれますか?
-
犬の穴掘りについて
-
布を食べるため、寝床に毛布を...
-
9ヶ月のコーギーを室内飼育から...
おすすめ情報