
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
立場と状況によっては買い替えるべきだと思います。
・趣味のサークルで偶然一緒になる人が結婚。
・会社の同僚のお子さんが結婚。
このくらいのケース(そんなに仲良くないが、世間話する程度に親しい。もちろん招待されてない。気持ちだけ渡す)なら金額的にも数千円程度でしょうから袋状のタイプでもOKだと思います。
しかし、披露宴に呼ばれたとか、欠席で1万円包むとか、親しい友人でちゃんとお祝いしたい、などそれなりの親しさがあるのでしたら、祝儀袋にも中身と立場にふさわしい物を選ぶべきです。
もらう側としてはどんな形でもありがたいと思いますが、せっかくの慶事に手抜きをされた感を味わわせる事はないでしょう。
他の回答にも出ていますが、100均でもわりといい物が売ってますし普通のお店で買ってもたいした金額にはなりませんから、買い直すのを強くお勧めします。
No.2
- 回答日時:
百均でさえ従来型のものを販売する店が存在しますし、駅の売店でも買えますから迷うなら新たに買うべき。
但し御祝儀袋の価格と在中金額は比例します。在中金額の3~10%が祝儀袋の代金と考えられています。当然在中金額が10万となると最低限3000円以上出来たら7000円程度する祝儀袋を百貨店等で買う必要があります。
No.1
- 回答日時:
披露宴に招待されて、出席するときに持って行くということですよね?
そこに『シールを貼るタイプのご祝儀袋』はちょっと……カジュアル過ぎる気がしなくもないですが……
ご祝儀袋を開封するのが新郎新婦本人たちとは限りません。
もしかしたらご両親が開けるかもしれない。兄弟の目に触れるかもしれない。
だったら、従来通りの形のご祝儀袋の方が確実じゃないでしょうか。そんなに高価なものじゃないんだし、買い直すにしたって手間はそんなに掛からないですし。
迷うくらいなら辞めた方が無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
とても非常識(私がです)なこと...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
友達にヘアメイクしてもらった...
-
結婚式の御祝儀、2万か3万で...
-
友人の結婚式、ご祝儀の金額を...
-
姪の結婚式のご祝儀に7万では非...
-
大学生でご祝儀が5000円って仕...
-
結婚式をするにあたり 母は友人...
-
親友へのご祝儀で教えてください。
-
友人の海外挙式…ご祝儀の額で悩...
-
結婚式の祝儀について
-
結婚祝いについて。
-
結婚式のドタキャン 私は今まで...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
ご祝儀の額について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
ご祝儀を家計から出すのはおか...
-
結婚式のご祝儀3万円。アホらし...
-
お祝いを持ってきていただいたとき
-
ご祝儀4万円は失礼でしょうか?
-
宿泊費をもってくださる場合の...
-
妊娠友人から披露宴キャンセル...
-
結婚祝いの現金書留を送った後...
-
甥の結婚式のご祝儀はいくらが...
おすすめ情報