重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらで、検索語を表示しないでURLを表示する方法を教えていただきました(#2の Green_Tree様のご回答)。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7284177.html

お教えいただいた方法はとても便利で今後はずっとこれにしようと思っているのですが、ご回答にあるチェックを再度入れると検索語はまた表示されるようになります。
チェックを再度入れても検索語が表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか。つまり、検索語を記録から完全に削除してしまうにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (4件)

#2です。



やはりサジェストでしたか。
では、サジェストを表示させない設定にしてみてはいかがでしょう。

Googleツールバーの設定を開き、全般タブの「入力時に検索キーワードの候補を表示する」のチェックを外して「保存」

これで非表示になります。
削除するということはできませんので、このチェックをいれればまた表示されることになります。

この回答への補足

>これで非表示になります。
>削除するということはできませんので、このチェックをいれればまた表示されることになります。

そうなんですね。前回お教えいただいて、今後はこれで行こうと思っています。
でも、削除できないんですね。なぜ削除できない仕様なのか本当に不思議です。不便ですよね。

ありがとうございました。

補足日時:2012/02/05 13:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
同文にてお許しください。
よく分かりました。また、たくさんのことをお教えいただき、勉強になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/02/06 17:10

#1です。


非表示にしたいのは過去に入力した履歴じゃなかったのですね。
●猫でいいです(猫雑記) | [google]googleサジェストを非表示にする3つの方法
http://nekomi.info/blog/?p=404
という方法があるそうですが、Googleツールバーそのものの使用を止めてしまうのも一法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
同文にてお許しください。
よく分かりました。また、たくさんのことをお教えいただき、勉強になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/02/06 17:10

なんとなく、Googleツールバーの入力欄とGoogleサイトの検索入力欄、もしくは検索履歴とサジェストがごっちゃになっているような気がします。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7284177.html
こちらは、Googleツールバーについての質問でしたので、Googleツールバーの設定から検索履歴のチェックを外すという回答をしました。

#1さんが回答されている通り、このチェックを外すことでそれまでの履歴はすべて削除され、再度チェックを入れてもそれまでの履歴は表示されないはずです。(Googleツールバー上において)

もしかしたら検索履歴ではなくサジェストが表示されているのではないでしょうか。
同じくGoogleツールバーの設定にある「入力時に検索キーワードの候補を表示する」にチェックが入っていると、入力途中でキーワードに関連した候補を表示します。
これは削除することはできません。
サジェスト機能を使うか使わないか(表示するか表示しないか)の設定だけです。

サジェストと検索履歴は別のものです。
またGoogleツールバーとGoogleサイトの設定項目は別です。

これらを踏まえ、「チェックを再度入れると検索語はまた表示されるようになります」とは、どの設定のチェックなのでしょう。
Googleツールバーの設定か、さらにサジェスト(入力時のキーワード候補)か、検索履歴か。
表示されるのは、サジェストか検索履歴か。

この回答への補足

>なんとなく、Googleツールバーの入力欄とGoogleサイトの検索入力欄、もしくは検索履歴とサジェストがごっちゃになっているような気がします。

Googleツールバーです。
サジェストです。

>もしかしたら検索履歴ではなくサジェストが表示されているのではないでしょうか。

サジェストです。

>これは削除することはできません。

そうなんですか。
これを削除したかったんです。でも、だめなんですね。

>これらを踏まえ、「チェックを再度入れると検索語はまた表示されるようになります」とは、どの設定のチェックなのでしょう。

前回お教えいただいた「Googleツールバーの設定を開き、全般タブにある「コンピュータに検索履歴を保存する」のチェックを外して「保存」をクリック。」の「設定」です。

>Googleツールバーの設定か、さらにサジェスト(入力時のキーワード候補)か、検索履歴か。

Googleツールバーの設定です。
サジェストです。

>表示されるのは、サジェストか検索履歴か。
サジェストです。

補足日時:2012/02/05 13:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
同文にてお許しください。
よく分かりました。また、たくさんのことをお教えいただき、勉強になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/02/06 17:09

http://support.google.com/websearch/bin/answer.p …
一旦履歴を削除してから当該質疑の「コンピュータに検索履歴を保存する」のチェックを外す手順を踏めばご希望の状態になるはずです。

この回答への補足

>一旦履歴を削除してから当該質疑の「コンピュータに検索履歴を保存する」のチェックを外す手順を踏めばご希望の状態になるはずです。

ならないんですよね。相変わらず、検索語が表示されます。

補足日時:2012/02/05 12:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
よく分かりました。また、たくさんのことをお教えいただき、勉強になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/02/06 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!