
PCのスイッチを入れるとWindowsが起動する前に
CMOS Battery Bad
Press Ctrl Alt Esc to enter Setup or F1 Key to Continue
と、表示されます。F1を押すとWindowsが起動するのでとりあえず支障はないのですが、Ctrl Alt Esc を押すとBIOSの画面になり以下の警告が出てきます。
To following POST errors have been automatically configured RT/CMOS battery bad or checksum error.
対処法を教えて下さい。
使用機種:富士通FMV-Deskpower S(2)165(平成9年春モデル)(まだこんなので頑張ってます)
OS:Win95
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボタン電池の交換でメッセージは消えるかと思われます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
No.2
- 回答日時:
To following POST errors have been automatically configured RT/CMOS battery bad or checksum error
↓翻訳サイトで翻訳(そのまま引用)
次のPOSTに、エラーは悪い自動的に形成されたRT/CMOSバッテリーあるいはチェックサム・エラーでした。
POST(power-on self test)でCMOSバックアップ電池に異常がありますよ…の意味と思われます
PC本体の筐体蓋を開けると一番大きな基板上にボタン電池がありますから交換してみてください
コンセントを抜いて数分後に作業を開始、躰の静電気を逃がしておくことも忘れずに…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
0x80240437のエラーです
-
エラー PXE-E51
-
Access 2000でのエラー
-
このエラーはどういうことでし...
-
エクセルのシステムエラーとメ...
-
A.I.D社のポータブルナビの地図...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
今日突然…
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
再度お聞きします
-
Windows XPの再インストール
-
中古PCのOSについて
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
自分が使っているデスクトップP...
-
メモリーの相性を考えると
-
backing storeって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
このエラーはどういうことでし...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
パソコンの画面が青くなりました。
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
Windowsスクリプトエラーがポッ...
-
エラー PXE-E51
-
Visual Studio2010でエラーがでる
-
MSさん、シッカリしてよ~んッ!
-
0x80240437のエラーです
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
windows起動中に、突然強制終了...
-
DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL...
-
「1つまたは複数のトラックを取...
-
Windows7がシャットダウンしない。
-
チャットアプリ ディスコードの...
-
Oracle起動時に"ORA-01115"メッ...
-
パソコンのエラー
おすすめ情報