
6月の初旬の金~日曜日で奥入瀬渓流と十和田湖に行こうかとおもいます。
東北新幹線とレンタカーを利用するつもりです。
1).奥入瀬渓流に一番近い東北新幹線の駅は八戸でしょうか?
2)また、そこからレンタカーでどのくらいでしょうか?
3).6月初旬の週末は奥入瀬渓流は渋滞しますか?駐車場のある箇所で数回止まり、徒歩で少し周辺を散策しながら、また車にて十和田湖へ抜けていこうと思いますが、何時間もかかてしまいますか?
4)渋滞が始まる時間帯とかありますか?
ネットで調べても実際のイメージがつかめません。
地元の方や、奥入瀬が得意だという方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、レンタカーということですがバスは選択肢には入らないでしょうか?
何度も山道をドライブしたことのある方なら大丈夫かと思いますが慣れないと景色を楽しむどころではないと思います。
私の知人や親戚は八戸駅からJRの観光路線バスで石ヶ戸まで行きそこから奥入瀬渓流沿いに十和田湖まで散策し、遊覧船で休屋に向かっています。
次の日はまたJRの観光路線バスで観光しながら青森方面へ山を下っていきます。
新幹線とセットになったバスのフリーキップもありますし、時刻表をチェックしておけばバス停から気軽に乗り降りできるので楽チンらしいですよ。
ご旅行の際は青森ではねぶた、八戸では八食センターをぜひチェックしてみてくださいね。
運転に関しては、そういう仕事をしているので大丈夫なのですが、やっぱりバスのほうが、より景色は楽しめますよね。
旅行会社にいって、色々とセットになったのをみて考えて見ます。
やっぱり、ねぶたは、はずせないんですね、八食センターですか、全然くわしくないので、初めて聞きますが、おもしろそうですね、色々しらべて計画を練り直します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
地元でもないし、2回しか行ってませんが、わかる範囲で。
1.東京から行くと八戸になります。ただ、青森からのほうがドライブは楽しいですよ。
2.1時間くらいだった気がしますが、八戸の市内を抜けるのに時間がかかりましたね。
3.こういうことはあまりお薦めできません。路肩の駐車スペースはあまりないですから、交通渋滞の元ですよ。銚子大滝の所は、そこだけの写真をとる人が多いので、そういうことをしている人がいますね。
でも、奥入瀬は歩くのがいいのですよ。遊歩道も整備されてますし、眺めもいいです。格好のハイキングコースです。あいにくの雨とかでない限り、歩きを強く勧めます。行きか帰りかをバスを使うのです。ほとんどの方がそうしてます。
4.早朝か、夕方なら、そういうこともできるでしょうね。観光客はバスの便がある時間帯しかいませんから。その時間をはずせば、お好きにできます。
5.おまけ。十和田から青森に向かってしばらくの所に萱野高原というところがあります。ここはお気に入りのスポットです。時間があれば寄ってみてください。
青森のほうが楽しいなら、ぜひそうしたいですね。
八戸は混むのですね、やっぱり青森にしたいですね。
駐車は路肩にするつもりはないです。そういう車で迷惑しているのも知ってますし、危ないですからね。
ちゃんとした駐車場が2箇所くらいは、あるって書いてあったので、止まるのは其の程度でいいかなって・・・
でも数少ない駐車場だとやっぱり混むのかな?
これも渋滞の元なんですね。
色々と景色の綺麗なところがありそうですね、ぜひそういうルートで行きたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/10/23 15:41
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 東北 道の駅奥入瀬ろまんパーク 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 あら、りんご青森ファク 3 2023/01/21 02:46
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は 1 2023/05/15 07:48
- 人類学・考古学 奥入瀬渓流の羊歯の名前 1 2022/07/26 06:40
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
妊娠7ヶ月の妻との白神山地、...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
十和田から大間埠頭まで、車い...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
三重→岐阜→軽井沢(長野県)ま...
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
しめ縄飾りの習慣
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
東北か函館か
-
日本の一番面白い祭りは何でし...
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
東北旅行の服装について教えて...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
奥入瀬渓流→白神山地の旅行計画...
-
十和田湖、奥入瀬、白神山地を...
-
八戸から弘前まで
-
GW。3泊4日で、奥入瀬、白神山...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
奥入瀬渓谷の歩き方について
-
夏に青森2泊3日旅行の予定です...
-
至急!秋田県大館から奥入瀬ま...
-
青森の三沢駅から十和田美術館...
-
10月に青森に3泊4日でレンタカ...
-
八戸~十和田湖 奥入瀬間 所要...
-
白神山地 奥入瀬のおすすめ旅...
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
八戸、奥入瀬、周辺について
-
十和田湖の行き方
-
妊娠7ヶ月の妻との白神山地、...
-
奥入瀬近辺について
-
八甲田・奥入瀬観光のバスルート
-
夏に青森に観光に行きます、立...
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
青森の皆さん、そちらはどのく...
-
東北旅行
おすすめ情報