
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ムーブバックとはコピー制限対応のためBDAVからのダビングと同時にダビング元を削除する機能であり、ブルーレイではコピー制限の有無にかかわらずこの方法でしかレコーダーHDDへのダビングが行えませんが、DVDではコピー制限のないDVD-VRならレコーダーHDDへ普通にダビング可能でありムーブバックの必要はありません(ただし、機能が貧弱なレコーダーではサポートしていないものもありますし、コピー制限あり映像ではDVDからレコーダーHDDへはダビングできません)。
なお、DVD-VRではハイビジョンは記録できませんから、ハイビジョン映像を扱いたいならブルーレイのBDAVからのムーブバックのほうが高画質です。
No.8
- 回答日時:
訂正
シャープのHDW25なら、HF20とHDW25をUSBケーブルで接続するだけでダビングできるはずです。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro …
FT2に関してはHDW25とUSBケーブルで接続してダビングできるかどうかはわからないけど、カメラの付属ソフトでAVCHDのDVDを作成して、レコーダーのHDDにダビングすることはできると思います。
No.7
- 回答日時:
レコーダーによって対応が違ってきます。
カメラとレコーダーをUSBケーブルで接続するだけでダビングできるものもあるし、
SDカードをレコーダーに入れてダビングできるものもあるし、
カメラの付属ソフトでAVCHDのDVDを作成して、それレコーダーに入れてレコーダーのHDDにダビングできるものもあるし、
そういうことができないレコーダーもあります。
No.6
- 回答日時:
ちなみにレコーダーへのダビングの目的がブルーレイへ焼くことであれば、PC側でBDAVを作成した時点で目的が達成されますから、その場合はレコーダーへのムーブバック自体が不要でしょう。
No.4
- 回答日時:
自分で撮影した動画等のコピー制限のないものなら、DVD-VR形式で焼けばレコーダーで高速ダビング可能。
ただし、PCでDVD-VR形式で焼くには有料ソフトが必要(フリーソフトは存在しない)。
DVD-VIDEO形式ではレコーダーでは再生ダビングが必要。
No.3
- 回答日時:
panasonicのDIGAの1100で著作権保護(地デジなど)のないアナログ放送、
ビデオカメラなどのDVD-VideoやDVD-VRで焼いた動画をDIGAのHDDにコピー(複製)
して、BDに焼けました。
なので「パソコンでDVDに焼く」が凄く特殊な方法でない限り可能だと思います。
が、凄く時間がかかる(DVDのSP、XPモードの動画をBDに焼く時は実時間かかる)。
PCでBDに焼く方法もあります。実時間かかるかどうかは分かりませんが。
No.2
- 回答日時:
>ブルーレイHDDレコーダーに取り込んで
これはBD(ブルーレイ)レコーダ単体を使い、ディスクから内蔵HDDにムーブバックするという意味ですよね?
であれば、私の知る限りDVDからムーブバックできる機種は存在しないと思います。
BDなら機種により可能ですが・・・
この回答への補足
すみません。もうひとつ教えてください。DVDからのムーブバックは無理だとわかりました。BDなら・・・と書いてありましたが、 たとえばパソコンでBDに焼いた動画を、ブルーレイHDDレコーダーへの取り込みは可能でしょうか? たとえば BD-HDW25です。 実は、デジビデには対応しているのですが、デジカメの動画が取り込めず、一枚のディスクにできないのです。ですので、デジカメの動画は、パソコンでBDに焼いて、その後 レコーダーにムーブバックして一枚のディスクにできるかな?? と思っています。
補足日時:2012/02/09 23:02No.1
- 回答日時:
可能です。
が、値段も下がっていることですし、パソコンにBlu-rayドライブを
追加すれば、手順の「パソコンでDVDに焼く」が「パソコンでBlu-rayに焼く」
となり、それ以降の手間が不要になりますよ。
http://kakaku.com/item/K0000309685/
この回答への補足
早速の回答 ありがとうございます。もう少し教えてください。パソコンのスペックが低く、特にデジビデの画像の焼きこみはかなり厳しい状態です。 DVDに一度焼いたDiskの取り込みは、どの機種でもできるのでしょうか? たとえば、持っている機種ですが、シャープ HDW25です。いかがでしょうか?
補足日時:2012/02/09 22:43お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナSTBからiLinkで東芝レコに...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
録画したDVDが壊れてしまいまし...
-
DVDレコーダーのHDD内データの移行
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
torneからBDレコーダーへのムー...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
タイトル結合できない
-
タイトルがありませんの表示に...
-
東芝DVDレコーダーRD-E300のHDD...
-
シャープのブルーレイレコーダ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
DVDレコーダーからBDレコーダー...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
DVDレコーダーの中身をPC...
-
ハードディスクレコーダーで録...
-
HDD→DVDのダビング、失敗を繰り...
-
DVDに焼いた動画は再びレコーダ...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトルがありませんの表示に...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
DVDのRまたはRWのディスクにダ...
-
DVDレコーダーで録画した番...
-
DVD-Rが、ブルーレイで再生でき...
おすすめ情報