アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在都内に勤める30代女性です。

とある事件があり、上司の理不尽な態度により、精神的ダメージを受けました。
この事件は、仕事を教えて貰おうとしただけなのに、「(私が)見てるなら、こんなのやらない!」と
書類をなげられ、「アンタひつこいよ!」と怒鳴られるといった やり取りです。
上記が留目となり、それ以来 この上司に近付かれるだけで、震えが起こります。
現在、心療内科に通院しております。(不眠にて薬を頂いております)

月曜日に退職届を提出します。
もちろん当日退職希望です。
間違いなく、何か言われるとは思うのですが、この場合でも法律上の14日は行かなければならないのでしょうか?
逆に、14日行けば、その後は行かなくて大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

この事件がとどめとなった、ということは以前からこの上司とはトラブルがあったということですね。



この件をとってもパワハラに該当する可能性大です。

パワハラの定義は「職場において職権などの力関係を利用して、相手の人格や尊厳を侵害する言動を繰り返し行い、精神的な苦痛を与えることにより、その人の働く環境を悪化させたり、あるいは雇用不安を与えること」なんです。

そして、身体的苦痛を与えるもの(暴力、傷害等)の「上司がネクタイを引っ張る、叩く、蹴る、物を投げる」がまず、該当します。書類を投げられているのですから。

次に社会的苦痛を与えるもの(仕事を与えない等)「見てるなら、こんなのやらない!」と仕事を与えず、「アンタひつこいよ!」と怒鳴る。これも可能性大。

つまり、貴女が月曜日に行かなければならないのは、心療内科で診断書をもらうこと、そして公的機関に相談することです。
「労働相談」で検索して、会社の所在する自治体の労働相談センターなりに事情を説明すること。
もしくは、法テラスなどに電話してみること。

もし、貴女が自分で退職しますと申し出れば、自己都合扱いですから、失業給付が3ヶ月間制限されるわけです。ところが、確実とは言えませんが、まず、会社に医師の診断書を提示し、それで退職になり、貴女がハローワークに持っていく書類に「自己都合」と記載されていても、貴女がハローワークで事情を申し出て同時に診断書を提出、これでハローワークが企業に説明を求める事が出来ますし、その結果として「特定理由離職者」と認定されると、給付制限がなくなります。

また、多くの企業が就業規則で退職は1か月前に申し出るようになっていますので、それを踏まえるならば退職願を提出しても、1か月は就労しなければなりません。もちろん、法律は14日前でいいことになっていますが、会社が許可してくれればもっと前に辞めていいよということになるかもしれません。貴女の会社の就業規則に従って下さい。間違っても、14日先でもしくは即日で辞めると書くと、人事の心証を悪くしますから。

この場合は、退職願は就業規則に則った日付で辞める、と書いておいて、「こういう理由がありますので、可能な限り早い退職を認めてほしい、今日にも辞めたい」と口頭で申し出ること。

貴女がこんな会社に1日も居たくないという気持ちは分かりますが(私も同じような経験がありますから)、ルールに則って行動しなければなりません。だから、月曜に診断書をもらい、退職願いと一緒に会社に提出するんです。総合病院でもない限り、すぐに診断書は出るでしょう。そして写しを取り、直属の上司(これが問題の上司ならその上)か、直接人事に持ち込んでしまうこと。

月曜は体調が悪いので休みますといえば休めるでしょう。そして足場固めをした方がいいのでは。場合によっては、人事が問題解決に動いてくれる場合もあるでしょうし、そうでなければそこで人事と話し合って、有給消化や、早期退職にしてもらうようにしましょう。医師の診断書があると、こういうときに有利です。

どうしても埒があかないときは、「弁護士さんに相談させて下さい。」ぐらい言ってもいいと思います。

貴女の文章だけで判断していますので、公平とは申し上げられません。ですが、それぐらい重大な案件と考えられるので、長文になりました。お許し下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答頂きました方々、本当にありがとうございました。
あまり長く書くのは、読むのも大変だと思い、出来るだけ簡略して書かせて頂いておりました。

補足をすると、1月末より別の病状で薬治療をしておりました。
これは薬を2週間。ちょっと強い薬となるため、情緒不安定になりやすくなります。
本来、入院(前回は無職だったので、入院してました)若しくは自宅安静となります。
上司に話した所、「入院は困るなぁ」との事だったので、時折(と言っても週1×2回程度)の早退と、2週間はダメージを与えないようお願いしておりました。
初診の翌日、次の診察日の早退届けを提出すると、「こーいうのちょくちょく あるの?(怒)」と言われ・・・どうにか受理してもらったのですが・・・

2度目の診察の時に、「早退する事でストレスになると、治らなくなっちゃくよ?」言われたので、それをそのまま上司に伝え、「プレッシャーを掛けるようなら、長期休暇を頂きたい」旨を説明したのです。
「プレッシャーなんて掛けてないよ!」との事で2度目の早退届を受理。


そして翌日!!相談させて頂いた事件が発生したのです。
元々「険悪な仲」と言う事はなく、周りからみたら、「フレンドリー」な感じだったので、今回の留目も
最初は笑いながら・・と言った感じです。
こちらも情緒不安定になりやすいのは、自分で分かっていた事なので、心を落ち着かせて頑張っていたのですから・・・
書類を投げられた時点で、不信感を覚え、怒鳴られた時点で耐えきれなくなった、と言う感じです。


心療内科からの診断書は初診と言うのもあり、頂く事は出来ませんでした。
月曜日に退職届を出す旨も話してあるので、うまく退職出来れば問題はないのですが・・・
退職出来ずに、ダラダラとダメージを受けるようなら、診断書を下さるそうです。
(診断書も色々あるみたいで(笑))
監督署が入ったらアウトなのですが、会社に就業規則はありません。
どこかにあるのかもしれませんが、私の眼の届く範囲には置いてありません。
基本、適当な会社なのです。

ちなみに、運が良いのか?悪いのか?先週はインフルエンザにて月曜日~5日間隔離だったので、会社には行っていません。
一週間ぶりの会社で・・・退職届です(あはは・・)

元々気の強い私です。
別病気の情緒不安定の薬も終わり、現在は勝気な私に戻っておりますが、正直、明日、どのような禁断症状(?)が出るのか?ドキドキです。

皆様のご意見、大変貴重に拝見させて頂きました。
頑張ってきます!!
本当にありがとうございます。
深く御礼申し上げます。

【追伸】
まとめた形のお礼となってしまい、お詫び致します。

お礼日時:2012/02/12 18:15

パワハラによる通院・退職であればその点を主張して、慰謝料も請求できます。


本来は2週間前に退職届を出さなければならないので、出した後2週間は行かなければなりません。しかし、パワハラによる通院・勤務不能があるわけですから、逆に訴えることができます。

問題は、質問者さんが書かれている内容だけではパワハラになるのかどうかわからない点です。
「仕事を教えて貰おうとしただけ」ということなので、上司の対応は異常のようです。ただ、貴方が何も言わずに上司の後ろに立って覗いていたとすれば、「仕事を教えて貰おうとしただけ」という言い方は通用しないでしょう。しつこいと言われるからには席に戻るよう言われているのに覗いていたとか、何かしらなかったのでしょうか。
    • good
    • 1

> もちろん当日退職希望です。


> 間違いなく、何か言われるとは思うのですが、この場合でも法律上の14日は行かなければならないのでしょうか?

そういう事になります。
当日退職すると、非常に不利です。

有給休暇があるのなら、14日分有給使用して退職って申し出するとか。
有給が無いのなら、休職してから退職とか。心療内科に通ってる状況なら、休養を要すとかの診断書は出るのでは。


> 逆に、14日行けば、その後は行かなくて大丈夫なのでしょうか?

会社としては、給料を手渡しするので取りに来てくださいとかって主張は可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!