
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>jpeg画像は毎回DLするかプログラムで開くかを確認されます。
ページ上のものでしたら、右クリックから画像だけを表示できますが、ページに表示された画像の保存ではなくて、サイトにあるJPEGファイルのダウンロード時の動作ですか?
その場合、ダウンロード時には通常「〇〇.jpegを開く」ダイアログが開きますね?
そこにファイルの処理を選択することになって、「プログラムで開く」では開くための使用するプログラムを選択して、「今後この種類のファイルは同様に処理する」にチェックを入れて、OKボタンで可能ではないですか?
プログラム選択時に「その他」からFirefox.exeを選択したらよいように思いますが、やったことはないです。
この処理の決定は、ツール>オプション>プログラム>「ファイルの種類と取扱い方法」に登録されて、そこで以後の設定変更もできるようになるはずですが。
ご回答ありがとうございます。
どうも、このHP固有の問題だったようで、
たのHPではこのような現象が起きないことが確認できました。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- Android(アンドロイド) TIFF画像を表示できるAndroidアプリを探してます。 3 2022/05/16 09:00
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- YouTube Win10 Youtubeの動画を開くと、必ず右下に設定ダイアログ?が表示されます 2 2023/03/26 11:35
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
HTML を chrome で開けない!
-
VIX のアルバム印刷で、プレビ...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
拡張子がphpのファイルの開き方。
-
GIMPでパノラマ写真
-
比較明合成 SiriusComp 64のやり方
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
Excelの共有ファイルについて
-
zipファイルを開くとき勝手に開...
-
なぜIllustratorの新規ファイル...
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
添付ファイルのアイコンが表示...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
FireworksでのHTMLファイル拡張子
-
「このファイルを開く方法を選...
-
Win10でjpeg画像がワンクリック...
-
これはアップロードしたことに...
-
いきなりPDF
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Googleドライブでのタイ...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報