重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週東京にいる友達を訪ねた後、原宿へ一人でいく予定です。そこでいくつか質問なんですが・・・
・午前中から原宿へ行く予定なんですが、一日いっぱい(20時頃まで)いても飽きないでしょうか・・・?
・原宿でおすすめの雑貨屋さんがあれば教えてください。
・原宿で女一人でも気軽に入れる飲食店を教えてください。
・他に何でもいいのでお勧めのお店があったら教えてください。
また、私はかなりの田舎者で、東京には2回行ったことがあるのですが(一度は修学旅行、もう一度はいとこを訪ねて吉祥寺に遊びに行きました)、人の多さに驚きました。原宿に行くのは日曜日なのでちょっと不安です。気をつけたほうがいいことなど、これは知っておいた方がいいと思われることがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

裏原宿やラフォーレ全店制覇すれば充分一日中時間は潰せると思います。



表参道駅周辺は比較的落ち着いた雰囲気ですので、まったりと食事する所もあります。

http://www.hanako-net.com/omise/

アンデルセン/パン屋は一人で出掛けた時はよく使ってます。

表通りよりも裏を探索すると以外とこじんまりしているけど可愛いお店があるので楽しいですよ。

年齢が10代ならやはり竹下通り周辺を探索。
年齢が20代以上なら表参道周辺を探索。がお奨めです。

知らない人に声掛けられてもムシムシ。決してついて行ってはいけません。

それでわ、楽しい原宿探索を!!

参考URL:http://www.harajuku.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週二十歳になったばかりなので微妙ですねぇ・・・。でも一日時間をつぶせそうとのことで安心しました。パンは大好物なのでぜひ立ち寄ってみたいと思います!!参考URLも見てて飽きません☆原宿を満喫してこようと思います。回答ありがとうございました!!

お礼日時:2003/12/17 00:13

原宿は、いろいろ、お店があるので、


楽しいですよ。原宿駅前には、スヌーピーの店と並んで、
モノコムサの店があるし。いろいろあって、
キョロキョロしてしまいますが、
ただ、原宿には、イケメンの兄ちゃんが、
”学生?”とか、”社会人?”とか話しかけてくるので、
気をつけてくださいね。絶対立ち止まっちゃいけませんよ。立ち止まっても、無職とか、行ってくださいね。
ひたすら、シカトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店がありすぎて目移りしちゃいそうですね!?とても楽しみです☆イケメンのお兄ちゃんには注意しないと・・・。回答ありがとうございました!!

お礼日時:2003/12/17 00:10

>一日いっぱい(20時頃まで)いても飽きないでしょうか・・・?


飽きると思います。飽きたら渋谷にでもいってみてはどうですか?
さらに言えば、非常に混んでいますし、疲れると思いますよ。私(30歳男)は半日ぐらいでも疲れてしょうがなかったです。

どこかカフェにでも入って、まったりしているのもいいのではないでしょうか?
カフェでもちょっとした食事などはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり混んでますか・・・。覚悟していきます!!回答ありがとうございました!!

お礼日時:2003/12/17 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!