
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
XPには存在しません。
Vista 以降にある
C:\ProgramData
は、All Users 用のプログラムデータの保存場所として存在し、実は仮想された特殊フォルダで、そこへの書き込みはリダイレクトされます。
「ファイル名を指定して実行」で
Shell:common appdata
を実行した結果開くフォルダがそれと認識されます。
Windows2000やXPで同様のコマンドを実行すると、同じ役割をするフォルダがWindowsエクスプローラで開くことになります。
XPでは
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data
になります。
No.3
- 回答日時:
始めまして、
失礼ですが「program files」フォルダーではないでしょうか?
どんなパソコンにも「Windows」なら存在しなければ動作しないはずですけど・・・・
mainの「c:\」の表示を変えていませんか?
「Windows」を起動させる為の「ローカル ディスク」は「c:\」だけで表示されるわけではないんですけど。
「c:\program files」を「スタート」から検索したら出てきます。
僕の「パソコン」には今まで「programdata」と言うフォルダを見た事がありません。
ちなみに、パソコンは今使っているのを含めて16台ありましたが、
全部Windowsで「program files」と言うフォルダは存在します。
No.2
- 回答日時:
「ProgramData」フォルダはWindowsVista以降のOSから出来たフォルダですので、そもそもWindowsXPには存在しません。
WindowsXPで同フォルダに近い役割のフォルダは
C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data
あたりですが、開かなければならない理由が不明ですので、何ともいえませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
消えてしまったフォルダ
-
Outlook2010の同期の失敗フォル...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
パソコンの共有フォルダ移動に...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
フォルダの中に同じフォルダが!
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
業者に勝手にフォルダ名を変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
消えてしまったフォルダ
-
連動しているピクチャのフォル...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
おすすめ情報