
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日立 サポート Q&A
(※1)Dドライブのデータを待避して、ハードディスクの領域 (パーティション)を
再設定する方法 (Windows Vista)
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150008.html
上記URLは Vista の場合ですが、7でも同じです。
まず、
(1)ディスク管理でDドライブを削除します。
(2)その削除した領域を未割当領域にします。
(3)Cドライブの拡張します。
(4)残りの未割当領域を右クリックし、表示されたメニューから
[新しいシンプル ボリューム] をクリックします。
以下は省略します。
以上のやり方が確実な方法です。
『 バックアップと復元 』は使えると思います。

No.3
- 回答日時:
>OSの標準機能でやりたいのですが。
「コントロールパネル」-「管理ツール」-「コンピューターの管理」-「ディスクの管理」でDドライブを「右クリック」-「ボリュームの縮小」、次にCドライブを「右クリック」-「ボリュームの拡張」
Windowsの管理下以内でDを縮小した分だけCを拡張できます。
後の方はやったこと無いので他の回答者にまかせます。
No.2
- 回答日時:
> OSの標準機能でやりたいのですが。
拡張したいドライブ(今回はC)に連続した「未割り当て」領域がなければ拡張できません。
拡張例の参考までに下記サイトの
「事例 1: 1つのプライマリ領域(50GB)と残りは拡張領域のディスクを作成する。」
でのプライマリ領域拡張作業例を参照してください。
---diskmgmt
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskmgmt/diskmgmt …
No.1
- 回答日時:
フリーのパーティション操作ソフトで、EASEUS Partition Masterというのがあります。
Windows上で簡単にパーティションの拡大や縮小が行えるので便利です。
ダウンロードはこちらから
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ドライブ・ストレージ Cドライブの容量をDドライブ移す 9 2023/08/08 17:39
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDの復活方法
-
CとD両方にOSを入れて起動...
-
パーティションの拡張
-
NECのLL370/RにあうHDDは?
-
パーテーションの変更のやり方
-
FDISKをしたら最大容量が半分に...
-
いくつパーティション分割しま...
-
パーティション_空き領域の移動
-
CD-RでのHDDのバックアップ
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
パソコンを、アップグレードし...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows XPが起動しない!
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
シャットダウン時にアプリケー...
-
【至急】電源を入れると同時に...
-
windows7を修復できない
-
論理フォーマットでも罪ですか?
-
エクスプローラの状態「オンラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの拡張方法教えてく...
-
リムーバブルディスク(SDメモ...
-
パソコンを、アップグレードし...
-
バッチ処理でディスクの使用領...
-
FAT16は何GByteまで?
-
PC(ディスク)ボリュームの拡張...
-
いくつパーティション分割しま...
-
パーティション_空き領域の移動
-
予約済みシステム領域(?)・...
-
増設HDDをに2つのパーティショ...
-
Cドライブの領域が大きいのはい...
-
システムで予約済み領域の容量不足
-
デフラグ後の白いスペースの詰め方
-
Windows7 ドライブ文字の変更に...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
SSD250GBのパーティションのお...
-
Windows95に必要な容量
-
パソコンのos installとdataの違い
-
「バックアップを保存するディ...
-
パーティーションはHDDの内周か...
おすすめ情報