
eclipseの設定で、インストール済みのJREとコンパイラの違いについて教えて
いただけないでしょうか。
自分で調べてみた限りでは、、、
インストール済みのJREは、Javaプログラムの実行、デバッグに使用される。
コンパイラは、Javaプログラムのコンパイルに使用される。コンパイラ自体はeclipse
内部のものを使用しており、コンパイラ準拠レベルを指定することにより、指定した
Javaのバージョンでコンパイルを行うことが可能。
上記の仕様だと、例えばインストール済みのJREのバージョンを1.6、コンパイラ準拠レベル
に1.4を指定したとします。こうした場合、
String s = "hoge";
if(s.isEmpty()) {
・・・・
というコードはコンパイルエラーになるはずです。(String#isEmpty()は1.6から導入)
コンパイルエラー⇒クラスができない⇒実行できない、という流れを想定していたの
ですが、実際は、エディタ上でエラーになっておらず、コンパイルもでき、実行もできました。
インストール済みのJRE、コンパイラともに1.4を指定すると、エディタ上でエラーに
なっていたし、コンパイルも行われていませんでした。
コンパイラ準拠レベルとはいったい???という状態です。
どこかに詳しく説明されているサイトなども教えて頂けるとうれしいです。
宜しくお願いします。
OS:Windows7 HomePremium
eclipse:eclipse-jee-indigo-SR1-win32-x86_64.zip
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> インストール済みのJREとコンパイラの違い
これは質問者さんの理解でおおむね良いと思います。
コンパイラ準拠レベルが1.4なのに String.isEmpty() が通った理由ですが、参照した標準ライブラリが1.6のものだったから、ということになります。
コンパイラ準拠レベルは言語の準拠バージョンを指定します。文法と言い換えても良いでしょう。ですから String に含まれるメソッドの有無には影響を与えません。それらは参照しているライブラリ、つまり指定したJREに依存します。
コンパイラ準拠レベルを1.4にした場合は、foreach構文やジェネリクス、enum型などは使えないことが確認できます。これらは1.5以降の文法ですからエラーになります。
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/eclip …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPでコンパイルキャッシュのリ...
-
TOMCAT_HOMEって?
-
配列に対してsetText()は使えな...
-
TeXで図を挿入できません.助け...
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
javax.servlet は存在しません...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
c++Builder ver6.0のパッケー...
-
warファイルを展開するとタイム...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
classファイルについて
-
javax.mailがimportできない
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
Eclipseでサーブレットを使用す...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
WMPのインターネット接続で「サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
c++Builder ver6.0のパッケー...
-
javax.servlet は存在しません...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
-
eclipseの構文エラーについて
-
TOMCAT_HOMEって?
-
warファイルを展開するとタイム...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
「シンボルを見つけられません...
-
jasperとは
-
同一パッケージ内の継承について
-
配列に対してsetText()は使えな...
-
コンパイルができないのですが...
-
Strutsのエラー?それともサー...
おすすめ情報