dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックエクスプレスでメールの新規作成画面が知らないうちに縮小されていて、フォントサイズ12になっているのに、見た感じが10程度にしか見えません。表示を探してもズーム機能の操作が分かりません。マウスのローラ+Cntlでやっても画面のサイズは変更されませんでした。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No1です。



>フォントの修正ではなく、見た目の画面が縮小されてしまっている

作成画面のウィンドウの大きさは、ウィンドウの端をドラッグして大きくしたり、小さくできますし、そのままの大きさを記憶して、次回開きます。

この操作をしても、本文スペースに入力したフォントサイズの変化はないです。
仮に、HTML形式での作成でも、文字を選択してから、「書式バー」でフォントサイズを変更しないと拡大縮小はできないです。

言われる症状が完全につかめないですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。表示の文字の大きさが最小になっていたのが問題でした。それを中にしたら戻りました。

お礼日時:2012/02/23 12:33

画面のフォントサイズの変更はブラウザで行う拡大縮小方法は適用できないです。



HTML形式のメール作成時のフォントとサイズの変更は、次で行いますが設定はOKですか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

テキスト形式の場合は、ツール>「オプション」の「読み取り」タブの「フォント」の設定で効くと思いますので、確認してみてください。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
フォントの修正ではなく、見た目の画面が縮小されてしまっているので、実際はフォントサイズ12なのに10ぐらいにしか見えないので困っています。

補足日時:2012/02/22 11:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!