
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
そうですね。こちらもうっかりしてました。
そうであれば、式は煩雑になりますが、A列にA1から日付を入れるとして、C列に休日リスト(土・日+祭日)を作っておいて、B列に基準日を、
1)「ある日+14日」が休日リストにあれば、2)へ。そうでなければ「ある日+14日」
2)「ある日+15日」が休日リストにあれば、3)へ。そうでなければ「ある日+15日」
3)「ある日+16日」が休日リストにあれば、4)へ。そうでなければ「ある日+16日」
4)「ある日+17日」が休日リストにあれば、5)へ。そうでなければ「ある日+17日」
5)「ある日+18日」が休日リストにあれば、「ある日+19日」。そうでなければ「ある日+18日」
(通常であれば最大の連休は5月3~5日を含めた5連休ですので、5)までとします)
とするような式を入れれば、一応お尋ねの結果は得られます。
その際B1に入れる式は、例えば、
=IF(ISERROR(MATCH(A1+14,C:C,0))<>TRUE,IF(ISERROR(MATCH(A1+15,C:C,0))<>TRUE,IF(ISERROR(MATCH(A1+16,C:C,0))<>TRUE,IF(ISERROR(MATCH(A1+17,C:C,0))<>TRUE,IF(ISERROR(MATCH(A1+18,C:C,0))<>TRUE,A1+19,A1+18),A1+17),A1+16),A1+15),A1+14)
などとなります。
休日リストは一列でないといけないので、C1から振替休日も含めて余分に祝日欄を設けておいて、その下に土日だけ計算式(例えば2004/1/3(土曜)をC31に入れてC32に=C1+1、C33に=C1+7、C34に=C2+7と入れて、C33、C34をずっと何年か先まで下方にコピーするなど)で入れるようにしたら良いと思います。(長くなりますので実際はC列でなく別シートにした方がいいかも知れません)
もう少しスマートな方法があるような気もしますが、一応参考までに。
No.3
- 回答日時:
> WORKDAY関数は、土、日が計算されませんが、14日間には土日
> を含んで計算します。
だったら基準日+13日にworkdayで1日足せばどうでしょう。
ありがとうございました。これでは、思った通りの日付になりませんでした。また、いい方法がありましたら、教えてください。お礼が遅くなって申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
土日だけだったら、A1に日付が入っていたとしてB1に、
=IF(WEEKDAY(A1)=7,A1+16,IF(WEEKDAY(A1)=1,A1+15,A1+14))
でできますが、祝日が入ると出来ないことはありませんが式が煩雑になります。
WORKDAY関数を使われた方がよいかと思います。これを使えば、例えばC1:C7に祭日になる日を記入しておけば、B1に
=WORKDAY(A1,14,C1:C7)
と入れれば済みます。
ただしWORKDAY関数は標準では組み込まれていないので、「ツール」→「アドイン」で「分析ツール」を組み込む必要があります。(OfficeのインストールCD-ROMが必要になります)
http://pc21.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/excel36/22/
参考URL:http://pc21.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/excel36/22/
この回答への補足
ありがとうございます。
WORKDAY関数は、土、日が計算されませんが、14日間には土日を含んで計算します。その事を説明していませんでした。ごめんなさい!
WORKDAYを使ってみたのですが、うまくいきませんでした。他に何かあればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】別のブックから、フ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
UNIQUE関数の代用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基準日が休日などの場合の翌営...
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
「訂正」と「修正」の違いはな...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
ネガデータって何?
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
エクセルで作業後、同じ名前の...
-
ID Manager ログインできない!!
-
【弥生会計】組戻しの際の相手...
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
IBEX出納帳での次期データ入力
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
個人事業主で新車を購入した場...
-
【VBA】PDF作成のコードでコン...
-
弥生会計のデータを
-
TKC会計 FX2について
-
給与奉行のデータをエクセルに...
-
書院で作成した文書をWindowsで...
おすすめ情報