
ダイハツムーヴのL175Sを使用しています。スペアキーを作りたいのですが、ホームセンター等では作れないと言われたり、作れてもエンジンがかかりませんでした(ドアは開きました)。町のカギ屋では作れないようになっているのでしょうか?
ディーラーに問い合わせてみたところ、販売価格はイモビライザーキーで15000円ほど、普通のもので5000円ほどするようでした。オークションなどで売っているキーを買ってディーラーで登録すれば使えるようになるのでしょうか?普通のキーでも登録しないと使えないんでしょうか。なんとか安くスペアキーを作る方法はないでしょうか・・・(普通キーの方で良いので)。御存知の方、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>町のカギ屋では作れないようになっているのでしょうか?
他にも回答がありますが、可能です。
但し、業者によっては(悪用を恐れて)車検証・身分証明書の提示を求める場合があります。
盗んだキーを持ってきて、スペアを作ると犯罪に加担した事になりますからね。
質問者さまの近所にも、可能な合鍵屋が存在するハズです。
チェーン展開を行なっていますから・・・。
>オークションなどで売っているキーを買ってディーラーで登録すれば使えるようになるのでしょうか?
なりますよ。
後輩社員ですが、オークションで購入したカギでスペアーキーを作った様です。
メカ音痴の彼女ですから、兄貴が作業を行なった様ですがね。
キー本体の落札価格+送料で、2500円。ダイハツディーラーで、情報登録が2100円。
これで、ドアロック開閉・エンジン始動が可能です。
こちらも、車検証(又は、現車持込)と身分証明書の提示が必要です。
回答ありがとうございます。近くに業者がないか探してみます。オークションでも可能なんですね。1万円以上も違うのは大きいです。買って使えなかったらショックなので、慎重に調べてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「作れてもエンジンがかかりませんでした(ドアは開きました)。
」との事ですので、今お乗りの車にはイモビライザーが装備されているものと思われます。
となると「(普通キーの方で良いので)」は無理な相談となってしまいます。
セキュリティーの事を考えると、ディーラーで作ってもらうのが得策かと思いますよ。
回答ありがとうございます。車を購入した時に、イモビライザー付きと普通のキーを頂きましたので、普通のキーの方でスペアキーが作れないかと思ったのですが・・・探してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
盗難防止装置 リモコンが無い...
-
バモス キーレスについて。受信...
-
スマートキー電波干渉による対策
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
トヨタ bb ncpのキーレスが壊れ...
-
ステップワゴンRF3 イモビライ...
-
車のスマートキーとクレジット...
-
中古車、購入時よりスペアキー...
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
-
ダイハツエッセのリモコンキー...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
軽自動車 車検費用
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
イモビライザーの故障?
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
レガシィワゴンでリモコンキー...
-
185 ハイラックスサーフ キー...
-
キーナンバーって何の為のもの?
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
車の鍵の誤作動の理由
-
中古でプリウスを買ったのです...
-
ダイハツタントのスマートキー...
-
カーセキュリティーVIPER...
-
ダイハツのココアに乗っている...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
ダイハツタント2020年モデルの...
-
ステップワゴンRK5 キーシリン...
おすすめ情報