アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車購入時、マスターキー(キーレスエントリーのボタンがついてる)、スペアキーと共に、5桁の数字が書いてある、小さなプレートももらいました。鍵をなくしたときに、その番号があれば、同じ鍵を作れます!と言われました。ディーラーいわく、その番号により、鍵の溝の彫り方が分かるから、鍵を作れる・・・というような説明でした。

で、最近、マスターキーのキーレスボタン部分の不調で、マスターキーの交換をすることとなり、キーの中にある送信機と、車側にある受信機を交換することとなったのですが、とある掲示板で、同じくボタンの不調でキーを交換した人が、キーナンバーを言ったら、新しいマスターキーを取り寄せてもらえて、車側の受信機の交換なんかしなかった・・・と言うのです。

一体どういうことなのでしょうか?
キーナンバーからは、なにが分かるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ご利用の車種が、何かわからないので大まかに・・・



キーナンバーは、他の回答でもあるようにキーの溝部分です。

キーレスに関しては、車両側に登録が必要です。登録方法は、車種により色々ですが、ブレーキを踏んだりドアを開けたりして登録します。
(一部車種では、何かの拍子にキーレースが、お馬鹿になり再登録
すれば使える場合がありますが、ただ今回の件に関しては、不調ということなので、たまには反応するんですよね)

またご利用の車両が、イモビ付になると鍵自体を登録しないとだめです登録には専用の機械が必要で、車種年式によって、ディーラーは、
コンピューターなどを一式交換をします。交換が必要ない場合でも現在使用しているスペアーも再登録などが必要です。

大まかな説明でした。
意外とスイッチの接点掃除したら直ったりして・・・では
    • good
    • 1

私の経験をお話します。


マスターキーの送信機のボタンがダメになってキーを新規に作ってもらいました。
もちろん、キーナンバーで注文します。
ところがマスターキーができてくると新しい識別番号を受信機に登録する必要が有るというのです。
(10個くらいまで可能)
よく聞いてみると営業車などで複数人がマスターキーを持つ場合があるそうで全部登録するそうです。
キーナンバーは溝形状対応なので全て同じなのですが、識別番号は全部違えてあるそうです。
話からして全てのキーは識別番号を変えてある気がします。
真の目的が何かは判りませんが、製造、取り付け、交換の管理が楽なのかも知れません。

因みに識別番号は非常に桁数が多いようでした。
    • good
    • 2

キーナンバーはシリンダーに打刻されている番号と対になっています。



通常、車側の受信機の故障はあまりありません。
送信機(トランスミッタ)の不具合がほとんどです。
車種によってはキー内部の送信機のみオーダーできる場合もありますが、キーと一体型がほとんどです。
送信機は新品では使えないので受信機との登録作業が必要です。
キーのミゾ部分はキー番号によって決められていますので、キーナンバーが必要になります。

送信機のみ作ってドアロックを解除できても、イグニッションを回せなければ意味がありませんから。

この回答への補足

>送信機は新品では使えないので受信機との登録作業が必要です。
>キーのミゾ部分はキー番号によって決められていますので、キーナンバーが必要になります。

ということは、やはり、キーナンバーは溝部分にしか関係なく、送信機と受信機の登録作業は、キーナンバーは必要なくできるということですか??

補足日時:2007/09/03 10:16
    • good
    • 0

キーナンバーはいわゆる個体識別番号といったものでしょう。


駐車場でキーレスボタンを押したらあちこちのクルマのドアが
空いてしまうなんてことにならないように、です。
(実際はごくたま~にあるみたいですが)
送信機(キー側)の不良でしたらキー側だけを交換すればすみます。
同じ識別信号を出すキーを準備してもらえばいいのです。
受信機側に不良がある場合は両方取り替える必要があるでしょうね。
(キーナンバー変わります)

この回答への補足

>同じ識別信号を出すキーを準備してもらえばいいのです。
キーナンバーから、識別信号が分かるということですか??
ってことは、キーナンバーから、キーの溝部分も、キーレスの識別信号も、両方の情報が分かるということでしょうか?

補足日時:2007/09/03 10:17
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!