

テーブル自体にページ内リンクを貼りたいです。
以下のようにテーブルそのものにリンクを貼ると
正常に動作はするのですが、
htmlチェッカーで
”<table> を ×行目の <a>~</a> 内に書くことはできません。 ”
という重大なエラーになってしまいます。
<a href="#r01">テーブルへ</a>
<a name="r01" id="r01"><table class="table-01" summary="相談料金・弁護士費用のご案内"></a>
そこで、以下のようにcaptionやthやtdにリンクを貼ってみたところ
htmlチェッカーでのエラーは消えたのですが
ブラウザによって正常にリンク先へ飛んでくれませんでした。
<caption><a name="r01" id="r01">××</a></caption>
上記だと、Firefoxだと正常に動きますがIEだと動きませんでした。
<th><a name="r01" id="r01">××</a></th>
<td><a name="r01" id="r01">××</a></td>
上記だと、Firefox,IEともに正常に動きませんでした。
どのように修正したらいいのでしょうか?
ご教授お願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
<table id="id-table">
</table>
と、tableにidを付けて
<a href="#id-table">テーブル</a>
とリンクを貼ればtableの位置に遷移すると思います。
ブラウザ間の問題は起きないと思いますが、古いブラウザでは飛ばないです。
古いといっても多分相当古いです。IE5.5ではとりあえず動いています。
※ページ内に同一のidは付けられないのでご注意ください。
ご回答ありがとうございます!!
すごいーー!!できましたー!!
どのブラウザでもばっちり動きます!!
nameでなくてidをつけるんですね。
いろんなところにnameをつけては失敗し、
半日悩み続けましたが無事解決しました!
ほんとうにありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
画面幅に合わせてテーブルのカ...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
HTMLでテーブルをfloatで中央配...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
textareaの外側の文字が下付き...
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
DreamWeaverで複数ワードを一気...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
Dreamweaverで表組みのような罫...
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
同じクラス名はつけないほうが...
-
中に<table></table>が使えるア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
ホームページのテキストを折り...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
正規表現で「より前」と「より後」
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
html内でのjavascriptの処理
-
テーブルからはみ出します
-
横長のコンテンツを含む場合のd...
-
tableの位置がIEとその他ブラウ...
-
css(div)の中にtableタグを使う...
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
HTMLって?
-
テーブル幅が固定できない
おすすめ情報