dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月末に熱海一泊の旅行を予定しています。

小学5年生と5歳の子連れですが、途中で遊べるところとして
・小田原わんぱくらんど
・姫の沢公園
・神奈川県立生命の星・地球博物館(雨の場合)
などを検討しています。

お天気ならば外で遊ぶのが大好きな子供たちなので上記のどちらかでいいかと思っているのですが、雨の時は博物館だけで間が持つだろうか・・・と少々不安です。

他に屋内施設でこの年頃の子供たちが楽しめそうな場所がありましたら教えていただきたいです。

東京方面からの移動途中で遊んで、熱海で一泊と考えているので小田原から熱海周辺がいいかと思っていますが、車移動の予定なので多少外れていても構いません。

また、晴れの場合でももし他におすすめの場所がありましたら教えていただけると嬉しいです。
姫の沢公園のアスレチックも5歳の子(割と活発なタイプではありますが)には難しいなどがあればアドバイスいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

姫の沢公園は幼稚園の遠足で行ったら、楽しすぎて未だに覚えてる場所です。

小学校の頃も個人的に遊びに行ったんですが、小学生でも難しいものがあったりして2時間くらい楽しめました。ただ雨降るといけない場所かも・・。

あとは伊東のしゃぼてん公園とか三島の楽寿園もいいですが、40分くらい熱海からかかる動物園だから(雨だとつまらない)遠いですよね・・。

熱海の後楽園遊園地。
箱根だったら温泉ランドの箱根ユネッサンは雨でも安心できるかと。
小田原だったら小田原城の隣にあるミニ動物園(無料)も面白いですv

あまり案が見つからなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

姫の沢公園、体験談を聞かせていただき、小学生も幼稚園生も楽しめそうとわかり助かりました。

ご紹介いただいたところ、まずは調べてみたいと思います。
やはり雨だといくところが限られますよね。
だからこそ下調べをしておこうと思います。

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/03/02 03:30

小田原から箱根へ延ばし、海賊船(室内あり)で芦ノ湖を一周するのは?


http://www.hakone-kankosen.co.jp/
ちなみに以前、某地で寝台特急(立席承知特急券800円くらい)に40分乗せて、帰りに5分間の船(250円程度の乗船料)に乗せ、感想を聞いたところ、「船!」

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1598565.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

箱根という手もありましたね。
私が子供の頃、遊覧船に乗ったのは記憶していましたが、海賊船もあるのですね。
確かに喜びそうです。

晴れていれば彫刻の森、雨ならユネッサンという手もありますね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!