
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
shimix様 ありがとうございます。
globというのは知りませんでした。
シンプルでいいですね。 ワイルドカードが使えるのでとても便利そうです。
他の人にも参考になるように、私のテストしたスクリプトをご紹介しておきます。
<?php
$dir = "./jpeg/*501?.jpg";
//↑jpegフォルダの、501+1文字 という文字が含まれるjpg画像ファイルを抽出
foreach(glob($dir) as $file) //抽出したファイルを$fileという配列に格納
{
echo "filename: $file . "<br>\n";//抽出したファイル名を表示
}
?>
No.1
- 回答日時:
>readdirでファイル一覧を取得
まぁそうでしょうね、そもそも完全一致じゃなければ
所在チェックの意味もあまりないと思いますが・・・
<?PHP
$d = dir("./");
$pattern="/条件/";
$flg=false;
while (false !== ($entry = $d->read())) {
if(preg_match($pattern,$entry)){
$flg=true;
break;
}
}
if($flg) echo "match!!";
else echo "unmatch!?";
?>
この回答への補足
yambejp様
早速の回ご答、ありがとうございました。
やはり一度配列に格納してから、preg_matchをかけるのですね。
今回の目的が、いくつかの条件で文字列を組み合わせてファイル名を構成しているので
その中の連番部分だけを抽出したかったのです。
まだまだ初心者なので、preg_matchの使い方も参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Windows 10 Not kind:Folders 3 2023/05/03 12:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
SQL文の実行結果を変数で受けて...
-
CakePHPのfindの取得件数は?
-
【Smarty】foreach関数やsectio...
-
xml_parse_into_structを使うと...
-
連想配列のprint_rやvar_dump出...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
np.stack()とnp.array()の違い
-
C言語でCSVファイルの行数を読...
-
多次元配列をエンコードする関...
-
多次元配列のカウント+1の仕方
-
別ファイルの構造体の値を読み...
-
エラーメッセージ(無効な間接...
-
php で1から100までの素数の表...
-
VB.NET で 二次元のハッシュは...
-
csvの内容を行単位で削除したい
-
行列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
チェックボックス複数選択 mys...
-
配列一致(要素順番は違うが内容...
-
file_existsでファイル名の部分...
-
Smartyのテンプレートからjavas...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
漢字のソートについて
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
ExcelVBAのチェックボックスに...
-
URLのサブドメインとドメイン部...
-
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
PHPのPOSTでの半角スペース
-
PHPのループ数限界値について
-
$_POSTを一括してサニタイズし...
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
ファイルから指定行数分だけ読...
おすすめ情報