dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Cドライブを何回ディスククリーンアップしても、プログラムを解除しても、容量が足りなくなるし、iPhoneを同期したらすぐゼロになるし、
だからプログラムの追加と解除で
解除したいんですけど、何が必要で何が必要じゃないか分かりません。

もう、ワード、印刷、インターネット、DVD、iTunesなど、最低限必要なものだけ残せればいいので、消しても支障がないものを教えてください。
以下の通りです。

@FTP
@niftyでインターネット
@nifty環境設定ユーティリティ
@コントローラ
Adobe Reader X(101.1)-Japanese
Agree Systems AC'97 Modem
Apple Application support
Apple Mobile Device Support
Apple software Update
Beat Jam
Beat jam music Server
Beat Jam Network Player
BIGLOBEでインターネット
Canon PIXUS Ip3100
Canon Utilities Easy-printToolBox
DION(KDDI)
DVDfunSTUDIO
DVD-movieAlbumSE4.1
DVD-RAMドライバー
Easy-WebPrint
FMかんたんバックアップ
FMVランチャー
Fujitsu RFcomfort keyboard
FUJITSU音声合成
G-GUIDE(R)システム-Panasonic
Google Toolbar for Internet Explorer
Hot!Update
IndicatorUtility
Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
InterViddeo FilterSDK
Ipot for windows 2006-3-23
OCNスタートパック
ODN Sugnup Software
Power Utirity-リモート管理機能
Realtek AC'97 Audio
REALTEK Fast Ethernet NIC Driver
Uniblue RegistryBooster
Windows Live オススメパック
ウルトラバスター2011クラウド
リモコンマネージャー
特打1in
特打470ボキャビル

A 回答 (7件)

@FTP


@niftyでインターネット
@nifty環境設定ユーティリティ
@コントローラ
Agree Systems AC'97 Modem
Apple Application support
Apple Mobile Device Support
Apple software Update
Beat Jam
Beat jam music Server
Beat Jam Network Player
BIGLOBEでインターネット
Canon PIXUS Ip3100
Canon Utilities Easy-printToolBox
DION(KDDI)
DVDfunSTUDIO
DVD-movieAlbumSE4.1
DVD-RAMドライバー
Easy-WebPrint
FMかんたんバックアップ
FMVランチャー
Fujitsu RFcomfort keyboard
FUJITSU音声合成
G-GUIDE(R)システム-Panasonic
Google Toolbar for Internet Explorer
Hot!Update
IndicatorUtility
Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
InterViddeo FilterSDK
Ipot for windows 2006-3-23
OCNスタートパック
ODN Sugnup Software
Power Utirity-リモート管理機能
Realtek AC'97 Audio
REALTEK Fast Ethernet NIC Driver
Uniblue RegistryBooster
Windows Live オススメパック
ウルトラバスター2011クラウド
リモコンマネージャー
特打1in
特打470ボキャビル

ところで、Dドライブが開いていませんか?
    • good
    • 0

プログラムを削除してもほとんど空きは増えません。


データ(画像、音楽、動画)をDドライブか外付けディスクに移動させましょう。
    • good
    • 0

Cドライブの総容量は何GBありますか?


一連のプログラムからおそらくOSはXPと推察いたしましたが、
これが当たっていて、Cドライブが30GB以上あり、かつ残りが
わずかになっているのだとしたら、枯渇の原因はプログラムの
せいではないでしょう。
仮に列挙されたプログラムを全部削除したとて増えるのは
せいぜい1GB程度ではないかと思います。

まずマイドキュメントになんでもデータをため込んで
いないか、それと復元ポイントが怪しいですね。
ディスククリーンアップでは詳細オプションから
「システムの復元」のクリーンアップまでされていますか?
「Cドライブの容量が足りないので削除したい」の回答画像5
    • good
    • 0

一つずつ起動して不要なら削除


基本的に本人しか必要か不要かはわかりません
適当に言って利用中のソフトを消されても責任取れないので、あくまでも自分自身で確認する事
    • good
    • 1

@nifty、BIGLOBE、DION、OCN、ODNは不要ですね。


ISPの登録のためのソフトですから。  ただ、大して容量は増えません

Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver、Realtek AC'97 Audio、REALTEK Fast Ethernet NIC Driverは、ドライバですから削除してはなりません。 正常に動作しなくなります。

特打とかは使うなら、あってもよいですが、不要なら削除しましょう。
ただ、大量にソフトがあってもあまり改善は見込めませんね。

やはり容量の改善が見込めるのは、マイドキュメントに入っているファイルを削除したり、他のドライブに移動させる方が容量の増加が見込めますよ。
あと、Windows UpdateのTEMPファイルなど大量に出来ていますから、CCleaner等のソフトで不要ファイルを削除しましょう。 場合によっては10GB以上容量があく場合があります。
システムの復元ポイントを削除することにより改善も見込めますよ
    • good
    • 0

BIGLOBEでインターネット


DION(KDDI)
OCNスタートパック
ODN Sugnup Software
は不要かと思いますが、削除したところで大して容量は稼げません。
あとは一つ一つ起動して使わないと思った物を削除してはいかがでしょうか
ただし以下の物は必要かと思われますので、削除しないことをお勧めします。
Adobe Reader X(101.1)-Japanese
Canon PIXUS Ip3100
Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
Realtek AC'97 Audio
REALTEK Fast Ethernet NIC Driver
ウルトラバスター2011クラウド


蛇足になりますが、お使いのパソコンには他にDドライブなどは無いのでしょうか?
そちらに音楽データなどを移動する方が効果的かと思います。

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0

iTunesを使用でしたらBeatJumは要らないと思いますが、プログラム本体でサイズの大きなものは、iTunesやQuick Time、DVD関係のもの、写真関係のもので、他では余りCドライブのサイズの空きを増やすのには、役立たないのではないですか?



それよりは、写真データやiTunesの音楽ファイルなどデータ類がどこに保存されているのか判りませんが、マイドキュメントのマイミュージックなどにでもiTunes Mediaがあるのでしたら、そちらが結構大きな容量を食っていると思いますし、

他では、C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data\以下にある各アプリの保存データが容量を食っていませんか?
どんなものがサイズを使っているのか、プログラムより、プログラムが生成・使用しているデータ類を調査してください。

写真や音楽ファイルが大きなサイズを食っているのでしたら、外付けHDにこれらのデータを移動して利用することも可能ですから、そんな方法は考えられないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!