dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリスにビジターとしてビザ免除で入国しました。

入国時に押されたスタンプは、

LEAVE TO ENTER FOR SIX MONTH:
EMPLOYMENT AND RECOURSE TO PUBLIC FUNDS PROHIBITED

-2 FEB 2012

となっています。

私の解釈では『2月2日からスタートして、
~3月2日で1ヶ月、~4月2日で2ヶ月、~5月2日で3ヶ月、
~6月2日で4ヶ月、~7月2日で5ヶ月、~8月2日で6ヶ月、
なので8月2日までに出国をしないといけない。』

なのですが、合ってますか?

(小学生の算数のような問題で、すみません・・・。)

A 回答 (2件)

滞在資格の問題は前の回答者が指摘しているので、別のことを。


2月2日から起算するということは、入国した2月2日を滞在期間に含むので、3月1日までで1ヶ月となるでしょう。仮に6ヶ月間の滞在許可なら、8月1日までに出国しなければならないと思いますよ。
    • good
    • 0

「私の解釈では『2月2日からスタートして、8月2日までに出国をしないといけない。



英国に入国したときにどの目的で滞在すると審査官に伝えましたか?
英国はVisa免除でも滞在目的別に書類を揃えて入国することになっています。

語学学校に行くために渡英したのでしょうか?
旅行に来たのでしょうか?

スタンプには「6ヶ月」と押されていても審査官の記録では書類によって滞在期限を記録していますので旅行での入国の場合は6ヶ月の滞在は不可・・・

しっかりと今回旅行で6ヶ月滞在すると次の渡英のときにいろいろと聞かれるでしょう。

持っている書類が学校なのか、旅行なのか・・・???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!