dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!色々と調べてみたのですが、アロカシオンは滞在許可証がないとおりないと思っていたのですが、滞在許可証がない場合でも4ヶ月以上ならおりるのでしょうか?(私の場合は5ヶ月の学生ビザです)そういった情報がいくつかあったのですがご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして!


これから留学ですか?うらやましいー^^)
私も、今から8年前にシャンベリーに8ヶ月間留学してました。
もちろん、アロカシオンも申請して、一月に1万6千円(800フラン)くらいもらっていました。(当時はまだユーロではなく…)
たしか、その時の申請書類の中に、滞在許可証があったような、なかったような…(ごめんなさい)
でも、とにかく、滞在許可証は必要だと思います。なぜなら、アロカシオンは、仮滞在許可証(カルトブルー)が交付された翌月にさかのぼって銀行に振り込まれました。
滞在5ヶ月で、滞在許可証が交付されるのかどうかは分かりませんが、されるのであれば、ぜひ、許可証の申請を。
でもそのまえに、滞在される部屋(家)が、住宅補助対象になっているかどうか調べてからにして下さい。アロカシオンがおりない部屋(家)もけっこうありました。
もし、アロカシオン、滞在許可証共に交付可能であれば、県庁への滞在許可証の申請は早めに行い、県庁の担当者(窓口)にも急いで発行するように何度も強く言ってください。ただ申請するだけでは2ヶ月かかるところ、『急いで』の一言で翌日発行も可能です(お役所仕事なので)。カルトブルーの発行が2ヶ月遅れれば、部屋にもよりますが3~4万円違います。
渡仏してからも書類申請はびっくるするほどタイヘンで、(日本よりもイイカゲンな国の)お役所仕事にイライラさせられますが、きっと楽しい5ヶ月の中の、思い出のひとつになります。美味しいチーズでも食べてストレス発散してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
私の場合だと滞在許可証が降りないような気がしますが、頑張ってみます!
また報告させてくださいね!
でも本当にフランスは手続きが大変ですよね。
チーズ食べて頑張ります♪

お礼日時:2007/10/03 06:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!