
初期に作成してアップした画像を新しい画像と変更したのですが、なぜなのか?
お気に入りに追加しても新しいファビコンに変わりません。
今までに行った作業は以下の通りです。
サーバーにアップされた初期の画像の削除後に、
新しい画像をサーバーへアップ
お気に入り自サイトURL削除
一時ファイルの削除
IEを一旦閉じて再度、開く
ちなみに下記は、
トップページに記述してあるものです。
<link rel="shortcut icon" href="favicon.ico">
質問なのですが以上を踏まえたうえで改善策はないものでしょうか?
皆さん、よろしくお願いします。
Windows Xp
ブラウザIE8
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルートに.ico拡張子で設置する場合は、
わざわざ指定は不要です・・・
ファビコンは、ブックマークなどに利用される為に、
キャッシュが強烈なようです。
※ ブラウザによって違うようですし、例えば、同時に2サイトで設置しても別のタイミングで表示される事もあります。
まずは、別のブラウザで確認しましょう。
表示されるのなら設定の問題は無いので、“その内“IE8でも認識されるでしょう。
No.1
- 回答日時:
faviconを設定するときは、faviconのURLをフルパスで書かなければならないようです。
また、書式が二種類あるので、両方とも書いた方が良いともききました。
ですので、
<link rel="shortcut icon" href="http://www.mydomain.jp/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon">
<link rel="icon" href="http://www.mydomain.jp/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon">
のようにしてみるとどうでしょうか。
(私が実際に使っている書き方です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
jpg画像が表示されない
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
ソースを見られなくする。
-
ウェブサイト1ページあたり、フ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
直リンク禁止
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
見れる方・・
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
タイトルバーを非表示にできま...
-
ダウンロードについて
-
.htmlファイルを.phpにした時に...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
Intel MacでOS 9をエミュレート...
-
HTMLでどうしても文字化け(エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
Wordデータ(HTML)の画像について
-
32MBは重いでしょうか?
-
MacでTiff画像が表示されない
-
エクセルに貼り付けた画像が壊れる
-
ヤフオク画像が見れない
-
このHTMLタグに何が間違いがあ...
-
FC2にアップしたホームページの...
-
画像が表示されない
-
直リンクで画像が表示されません
-
ホームページの容量を減らす方法
-
ファビコンについて
-
他のサイトから画像をダウンロ...
-
画像暗号化の解除方法
-
以前保存したWEBページが一部表...
-
画像が表示されない
-
web拍手の画像について
-
背景画像のURLとは?
-
HP作成 画像がうまくアップさ...
おすすめ情報