
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
地元民として看過できないご質問です。
どんな評判を聞いているのですか?具体的内容を入れてください。この回答への補足
御気分を害したとしたらごめんなさい。周囲の方の意見で多かったのは生徒の親たちの問題と、先生に関する評価のことでした。生徒が追いつめられて必要以上に委縮しているというような内容でした。
補足日時:2012/03/13 11:29No.1
- 回答日時:
良くないという話の内容がどうなのか分からないと何とも言えません。
公立小学校ですから、生徒を試験で振り分けて取るわけで無く該当地区に住んでいれば自動的に入学できますから。
公立の小中学校で良くあるのは去年は悪かったけど今年は良いとかその逆とかいろいろあります。
その悪いという評価が生徒にあるのか先生にあるのかでも変わります。
生徒であればそれこそ、去年までの生徒は悪いけど今年は良いと言うこともあり得ます。こればかりは入ってみないと分からないこともあり得ます。うちの子の中学は悪いと言われていましたが、うちの子の代はすごく成績が良くて、高校入学も国立や都立なら日比谷クラス、私立なら早慶や有名進学校にかなりの数が受かりました。前年の数倍だったと言われています。
教師が良くないという場合でも、公立だと数年で転勤して変わりますし、全部が全部悪いとは限りません。
良いと評判の学校でもあまり良くない先生だっていて、その先生に当たらないとは言い切れません。
ですから、今更迷って変えても意味が無いような気がしますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 愛媛県西予市野村町の集落 3 2023/02/21 07:20
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 子育て・教育 越境入学について。 今の県営住宅から引っ越そうかなと考えています。 シャワーもなく、こどもも六年と5 4 2023/07/12 06:53
- 中学校 公立の中学校の校区 12 2022/04/26 12:24
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 文学・小説 小説の学校の入学式に参加しました。 そこで作家さんの挨拶があり、本の紹介があったのですが、2冊目の本 1 2023/08/05 12:28
- ダイエット・食事制限 保育園の頃からマジで足が太いです 3 2022/06/25 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の為に学区で選ぶか、街の...
-
どうしてこういう国立小学校に...
-
インターナショナルスクール編...
-
高校進学時の健康診断票の送付...
-
校区外に出てはいけないという...
-
東京都の私立学校での障害児受...
-
中央区久松小の評判について
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
学区外の小学校に通う方法
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
体操着短パンが短くて恥ずかしい
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校進学時の健康診断票の送付...
-
私立小から公立小への速やかな転校
-
国立大学附属小学校にまぐれで...
-
公立小学校と私立小学校ってど...
-
今時、小学校は土日に入学式や...
-
小学生の通学時間-1時間は遠い...
-
国立小学校に通った経験のある...
-
附属小学校の方針や雰囲気に戸...
-
「担任の先生へ依頼」の方法を...
-
都内千代田区・中央区・港区の...
-
福教大付属福岡小学校について
-
静岡大学教育学部付属浜松小学...
-
千葉県・船橋市と松戸市の学力...
-
公立中学校の選択について
-
高専に行かせたいとしたら・・・
-
学芸大附属世田谷小学校について
-
学校の冷暖房設備について
-
入学した私立小学校が違うと姉...
-
小学校1年生の軽度自閉症の娘の...
-
新浦安の小学校について
おすすめ情報