
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、NO.2です。
まだ、3回目位で立ち上がりますか?
起ちあがるのでしたら、Cディスクのチェック(次回起ちあげ時に実行)をしてみてはと思います。
または、強制終了(フリ-ズ前に電源オフ)して、セ-フティ-モ-ド突入とかあるのではと思います。
あと試すことは接続をはずすこと位かなと思います。
なにしろ、とりあえずは起ちあがるのですから、希望を持ってください。
こんばんは。
まだ3回目くらいで立ち上がります。
さきほどチェックしてみたのですが、この問題は修復モードでは
修復できないのでマイクロソフト?にメールを送るか送らないかというメッセージがでました。
一応パソコンの中を空けてほこりをとったりメモリをはずし
HDDも抜き差ししてみました。
ご親切にどうもありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
Windows7 live mail が自動立ち上げらなっていませんか?
ウイルスソフトの相性(2009年版)?が悪くフリーズしました、手動で立ち上げにして解決しました。
確認してみたところ、自動立ち上げにはなってないようでした。
アンチウイルスソフトの相性が悪いという場合もあるのですね。
別のアンチウイルスソフトにしてみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
起動ドライブ(C)の空き容量はどの位ありますか?使用容量と同じ位ないと重くなるようです。
私の場合、Cは容量180GB、使用容量40GBと、かなり余裕を持たせています。
それでも、1ヶ月置きに以下を実行しています。
(1)ディスククリ-ンアップ。
(2)復元ポイントの削除。
復元ポイントは何もしないとどんどん増えていくので、使用容量が増え、空き容量が減っていきます。
また、もともとCの容量が少ない場合は、容量を増やす必要があります([Easeus Partion Master]というフリ-ソフトで簡単に行えます)。
ご参考まで。
Cドライブの空き容量は1.68TBあります。
ディスククリーンアップと復元ポイントの削除をやってみましたが、
症状は変わりませんでした・・。
復元ポイントって何もしないでも増えていくんですね、知らなかったです!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- その他(インターネット接続・インフラ) 最近20時くらいになるとスマホが使ええなくなるときがあります パソコンで言えばフリーズした感じです 2 2022/09/24 22:30
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを使っています。一週間程前から、WiFiが切れやすくなり、オンに切り替え自体ができなくな 1 2023/04/24 21:51
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 据え置き型ゲーム機 wiiuが初期化中にフリーズしたので10時間後くらいに電源を切って再起動したのですが、テレビの画面が 1 2023/03/18 12:33
- 据え置き型ゲーム機 PS3を久々にプレイしようと思いしばらくプレイしてました。 電源を切り赤ランプが付いてる状態になりし 1 2023/06/09 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
パソコンがすぐにフリーズします。
-
タッチパネルフリーズについて
-
フリーズの原因
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
プチフリーズのような現象に悩...
-
Windows7 アップグレード でフ...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
画面左下 読み込み中のマークが...
-
IE11でスクロール中にフリーズ...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
動画を再生するとフリーズする
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
添付ファイルを開くとフリーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10を初期化しているんで...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
ゼンリーってフリーズされてて...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
Program Manager について
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
タッチパネルフリーズについて
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
インターネット検索に時間がか...
おすすめ情報