重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、パソコンの調子が変なんです。
起動してしばらくするとフリーズします。(起動中にもフリーズします)
不思議なことに、
フリーズ→電源落とす→フリーズ→電源落とす→フリーズ→電源落とす
これを三回繰り返すと、フリーズしなくなります。
そしてパソコンを使い終わり、しばらく電源を切っているとまた振り出しに戻ります。


これって何が原因なんでしょうか?こうなってからかれこれ1ヶ月になります。
何か考えられることがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。

ちなみにWindows7です

A 回答 (4件)

こんばんは、NO.2です。


まだ、3回目位で立ち上がりますか?
起ちあがるのでしたら、Cディスクのチェック(次回起ちあげ時に実行)をしてみてはと思います。
または、強制終了(フリ-ズ前に電源オフ)して、セ-フティ-モ-ド突入とかあるのではと思います。
あと試すことは接続をはずすこと位かなと思います。
なにしろ、とりあえずは起ちあがるのですから、希望を持ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは。
まだ3回目くらいで立ち上がります。
さきほどチェックしてみたのですが、この問題は修復モードでは
修復できないのでマイクロソフト?にメールを送るか送らないかというメッセージがでました。

一応パソコンの中を空けてほこりをとったりメモリをはずし
HDDも抜き差ししてみました。

ご親切にどうもありがとうございます。

お礼日時:2012/03/18 19:44

Windows7 live mail が自動立ち上げらなっていませんか?


ウイルスソフトの相性(2009年版)?が悪くフリーズしました、手動で立ち上げにして解決しました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確認してみたところ、自動立ち上げにはなってないようでした。
アンチウイルスソフトの相性が悪いという場合もあるのですね。
別のアンチウイルスソフトにしてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 15:23

おはようございます。



起動ドライブ(C)の空き容量はどの位ありますか?使用容量と同じ位ないと重くなるようです。
私の場合、Cは容量180GB、使用容量40GBと、かなり余裕を持たせています。
それでも、1ヶ月置きに以下を実行しています。

(1)ディスククリ-ンアップ。
(2)復元ポイントの削除。

復元ポイントは何もしないとどんどん増えていくので、使用容量が増え、空き容量が減っていきます。

また、もともとCの容量が少ない場合は、容量を増やす必要があります([Easeus Partion Master]というフリ-ソフトで簡単に行えます)。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cドライブの空き容量は1.68TBあります。
ディスククリーンアップと復元ポイントの削除をやってみましたが、
症状は変わりませんでした・・。
復元ポイントって何もしないでも増えていくんですね、知らなかったです!

ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/17 15:22

>>何か考えられることがあったら教えてください。



電源の不良。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源の不良ですか。。
やっぱりパソコンの中の問題なんでしょうか

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/03/17 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!