重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

104で聞いても登録してないと教えてくれません。電話番号から住所が分かる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

あまりお奨めできる方法ではありませんが、ADSL


サービスの提供可能地域か否かを、電話番号を入力して検索するページがあります。
 そこに電話番号を入力すると、正確な住所はわかりませんが「○○局」というふうに、管轄のNTT収容局名が出てきますので、これで住所を推測することは可能です。

参考URL:http://www.odn.ne.jp/plan/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました

お礼日時:2003/12/23 21:49

「筆ぐるめ」「筆まめ」等のハガキ作成ソフトなら、電話番号を入力すると住所(番地まで)と名前が出てくる機能がついています。


但し初めからパソコンにハンドル版としてインストールしているケースではCDROMが付いていない場合がほとんどなのでその方法は無理です。
それ以外でもパソコンショップ等で住所録ソフトがいろいろ発売されています。

でもこれらはNTTの電話帳を元に作られているので、相手が電話帳に登録しない手続きをしている場合は検索出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。感謝します。

お礼日時:2003/12/23 21:57

104電話番号案内は、住所や名前から、電話番号を教えるものなので、


相手の方がNTTへ番号案内に登録している、いないに関わらず、104では電話番号で 住所や名前を教える事はしませんよ、教えたら情報漏洩になりますから。
一番簡単な方法は、電話番号が分かっているのですから、電話して本人に聞く事だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました

お礼日時:2003/12/23 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!