dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

skypeビデオ通話の設定で、「ビデオを表示するユーザ」を「誰でも」にしていた場合、どうなるのですか?
誰かにビデオに映った自分の顔が見られてしまうということでしょうか?スカイプのサイトなどに表示されるのですか?

調べてもわかりませんでした。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

通話をする際に、誰でもとすると「通話」をしたとたんに相手に映像を写してしまうことになります。


電話と同じく通話にでない限り映像は相手に伝わりません。

スカイプのビデオ通話は、いわゆる「テレビ会議」です。勝手に映像がながれてしまうことはありません。

なお、Skype社はマイクロソフトに買収され同社の子会社になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/04 11:50

・誰でも


まったく知らない人から着信が来て、応答ボタンを押した時
相手がビデオの送信をしていたら、なんの通知もなく相手の映像があなたのPCに映ります。
音声通話中に相手がビデオをONにした場合も同様です。


・コンタクトのユーザーのみ
コンタクトリストにいる知り合いのみなんの通知もなくビデオが映ります。
いない場合は、[許可][許可しない]という選択が表示され
許可を押した場合にビデオが映ります。


・すべて拒否
相手があなたにビデオを見せようとした時、
[許可][許可しない]という選択が表示され
許可を押した場合にビデオが映ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/04 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!