dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こうなってしまってExcel開けません。

助けてください。

「こうなってしまってExcel開けません。」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

もう少し説明が欲しい。


どういうことをやってこうなったのか
    • good
    • 0

もしUSBメモリーに保存している場合、保存が終わらないうちにパソコンから抜き取ったのであれば、ファイルが壊れた可能性があります。


そうなるともう修復できません。
諦めてください。
    • good
    • 0

ファイル容量的にデータがあるのなら


空のエクセルを開いて、開くから指定のファイルを開いてみる。
Web版のエクセルから開いてみる。
ご自身が作ったわけではないのなら、作った人に聞いてみる。
    • good
    • 0

「Excelで〇〇〇〇〇のファイルを開くことができません。

ファイル形式または拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください」という通知だと思われます。
※〇〇〇〇〇はあなたが開こうとしたファイル名

開こうとしたのは既存のファイルですか?もしそうなら
1.OSが最新版になっているか確認
2.Excelも最新版になっているか確認
3.OSもExcelも最新版であれば、一度再インストールをやってみてください。
    • good
    • 0

開こうとしているファイルの形式がExcelで開ける拡張子に一致していないというメッセージのようですね。


分かり易く言うと、Excelのファイル(.xlsx)では無いか、ファイルが壊れている可能性があります。
    • good
    • 0

すみませんが、メッセージの内容が小さすぎて読めません。


もう少し拡大してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!