

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保険屋をやっています。
車がもう一台増えるという認識でよろしいでしょうか?
息子さんの年齢はおそらく20歳以下でしょうから、そのまま新規で加入すると、セカンドカー割引(複数所有新規)を使ったところで、保険料はべらぼうに高くなると思います。
こういう場合は、息子さんの車を20等級の契約を使って車両入替をして、はき出した(保険の無くなった)車を新規(複数所有新規で7等級スタート)で加入する、いわゆる「玉突き入替」と呼ばれる方法が最も安く済みます。
なお、保険会社によっては2台の自動車保険を一まとめにすれば、ノンフリート多数割引(ミニフリート)が適用され、それぞれ1%保険料が割引されるとともに、割増無しの分割払いも利用できます。
こういったことは、しっかりした代理店で加入されていたら適格なアドバイスがなされるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/04 08:24
回答をいただき、ありがとうございました。
また、お礼が遅れて、すみませんでした。
今年から、代理店に申し込むのをやめて、インターネットでの
申し込みを検討していました。
まだ、不安な面もあるので、今年は代理店との契約をしよう
と思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖繩-SEASIR潛水
-
車は実家に置いているが、任意...
-
給与等級表をエクセルで参照・・
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンション専有部、老朽化によ...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
【自動車保険についての質問で...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
バイクの任意保険について
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
国民健康保険の納税について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
第一生命のステップジャンプは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖繩-SEASIR潛水
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
給与の号俸・等級とは?
-
等級について
-
自動車保険料の値上がりについて
-
私契約の自動車保険で妻が事故...
-
ロト7の賞金額について
-
インターホンの防水耐性について
-
自動車保険 等級の引継
-
給与等級表をエクセルで参照・・
-
私は障害年金をもらってます。...
-
同居の子供が車を購入するので ...
-
障害年金のガイドラインの質問...
-
身体障害者手帳の級の見方
-
耐震等級3の家を建てました。保...
-
金星の明るさについて。 (´・ω...
-
父が死亡。この場合、自動車保...
-
米の等級マークに付いて
-
【高校地学基礎】 星の明るさの...
おすすめ情報