dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
今春、息子が自動車に乗り始めます。
そこで、質問ですが、息子の自動車の任意保険加入を安く済ませる方法を教えてください。
私自身は、年齢が40代後半で、ノンフリート保険等級は20等級です。
息子の自動車にも私の自動車にも車両保険は付けないつもりです。
詳しい方、お教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

保険屋をやっています。


車がもう一台増えるという認識でよろしいでしょうか?

息子さんの年齢はおそらく20歳以下でしょうから、そのまま新規で加入すると、セカンドカー割引(複数所有新規)を使ったところで、保険料はべらぼうに高くなると思います。
こういう場合は、息子さんの車を20等級の契約を使って車両入替をして、はき出した(保険の無くなった)車を新規(複数所有新規で7等級スタート)で加入する、いわゆる「玉突き入替」と呼ばれる方法が最も安く済みます。

なお、保険会社によっては2台の自動車保険を一まとめにすれば、ノンフリート多数割引(ミニフリート)が適用され、それぞれ1%保険料が割引されるとともに、割増無しの分割払いも利用できます。

こういったことは、しっかりした代理店で加入されていたら適格なアドバイスがなされるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき、ありがとうございました。
また、お礼が遅れて、すみませんでした。
今年から、代理店に申し込むのをやめて、インターネットでの
申し込みを検討していました。
まだ、不安な面もあるので、今年は代理店との契約をしよう
と思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/04 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!