dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり有名でない芸能人のファンをやっています。「ファンの集い」という感じでファン同士の飲み会をやりたいと思っているのですが、サプライズで本人登場!ということができたらみんな喜ぶかなと思っています。

そこで、このような場合、一般的な相場としてはどのくらいギャラを用意したら良いでしょうか? 打診してみてあまりに高額な値段を提示されたらこちらも恥ずかしいですし…。

そもそもテレビ局やイベント会社でもないただの一般人の企画を受けてもらえるでしょうか?

A 回答 (4件)

芸能人のギャラはピンきりなので一概には言えません。


有名だけどギャラが安い人もいるし、無名なくせにギャラが高い人もいます。
また、仕事の内容によってもギャラが異なります。
某有名タレントが、NHKの紅白歌合戦のギャラがたった10万円とぼやいていましたが、同じタレントがテレビのCMに出ると数百万円のギャラがもらえます。
また、東北の被災地でのコンサートには大勢の有名アーティストがノーギャラで出演しました。

ちなみに「あまり有名でない芸能人」をパーティーなどにゲストとして呼ぶのであれば、事務所に払うギャラは10万円程度で十分だと思います。
できれば、当日本人に直接、「車代」として、ギャラとは別に5万円程度渡すのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10万円で来てもらえるなら払うのもやぶさかではありませんが、若い女性タレントなのでまず事務所が許可してくれるかが問題です。

お礼日時:2012/03/26 17:21

ずいぶん以前の本で


本に埋まっているので正式なタイトルは
忘れましたが
自宅に呼べるタレントの値段の出ている
本があります

個人の誕生会でもスナックでも呼べるはずです

案外安い人もいますし
事務所との相談ではないですか

ファンの集いでしたら
安くなるかもしれませんよ

有名でなければ1時間10万あたりが
相場ではないでしょうか
もちろん本人にいくら入るかは別の
問題です

もちろん20万30万の人もいますが
やはり相談ですね

値段のところに
相談と書かれている人が
多いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんな本があるんですね。欲しいです。

お礼日時:2012/03/26 17:18

頼むところで値段が違う。


芸能活動をする場所を紹介してる「事務所」で50万円程度
所属してる「芸能事務所」で30万程度
本人に直接交渉で「食事代」
でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそのくらいしますね。若い女性タレントなので、事務所が出してくれないかもしれません。

お礼日時:2012/03/26 17:17

事務所に所属している方でしたら、


そちらに問い合わせれば教えてもらえると思いますよ。

予算が決まっているのなら最初に提示して、
後は来てもらえるかどうかに賭けるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予算は参加人数によりますね。

お礼日時:2012/03/26 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!