dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TSUTAYA DISCASでポルノグラフティのアルバムを借りようとしたら、「※ネットワーク認証型コピーコントロールCD」との注意事項がありました。

http://www.discas.net/netdvd/cd/goodsDetail.do?p …

http://www.discas.net/netdvd/cd/goodsDetail.do?p …

下のレビュー欄には「ipodに転送できず、借り損した」と書かれています。

「ネットワーク認証型コピーコントロールCD」はSONYのXアプリを使ってPCに取り込み、ウォークマンに転送したり、音楽用CD-Rに書き込んだりすることはできないのですか?

A 回答 (1件)

過去にSONYからレーベルゲートCDに対して


インターネット複製サービスが有ったのですが
既に終了してるので御自分でデータ部分を省いて焼き直し等です
「EAC」でググル・・・
2004年以降の販売版では、その様な事にはならない筈です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>既に終了してるので御自分でデータ部分を省いて焼き直し

少し難しそうなので借りるのを後回しにしようと思います。

EACをご紹介いただきありがとうございました。

お礼日時:2012/03/22 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!