dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

eo光を契約した時、2つメアドを作成してくださいました。5つまで作れるらしいです。
それはwindousメールということなのですよね。
あとの3つは自分でつくれるのでしょうか?
eoさんにやっていただく必要があるのでしょうか?
家族分を分けたいのです。

A 回答 (3件)

ANo.2です。

補足です。

Webメールとメールソフトを併用する場合は、

メールソフトの設定を変更します。
以下のリンクの手順「9」で「配信」のところを「サーバーにメッセージのコピーを置く」にします。

『Windows メール 設定済み内容の確認方法』
http://support.eonet.jp/setup/mail/win/winmail_c …

そのままではサーバーが一杯になってしまいますから、「サーバーから削除する」でコピーを置いておく日数を設定します。

日数を設定しない場合、あるいは0日後の場合は削除されません。(ただし、eo光の場合は自動的に60日後に削除されます。)

※(メール)サーバーとは(メールサービス提供業者の)メール管理用コンピュータのことです。

------------
また、「Yahoo!メール」「Gmail」でもメールソフトは併用可能です。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。昨日、メールが消えて変なことになった謎が少し解けました。
分かるまで読ませていただきます。

お礼日時:2012/03/22 20:04

>それはwindousメールということなのですよね。



残念ながらそれは誤解です。

「Windowsメール」といった場合は「メーラー」「メール(送受信用)ソフト」と呼ばれる、ソフトのことで、「eo光」とは全く無関係です。

「メールソフト(メーラー)」とはプロバイダ(やその他ネットサービス業者)が発行した「メールアドレス(メールアカウント)」をパソコン上で「送信」「受信」「保存」などを行うためにつくられたソフトのことです。

『無料メールソフト一覧 - フリーソフト100』
http://freesoft-100.com/pasokon/mail.html

「eo光」のウェブサイトには各種メールソフトの設定方法が載っていることからもお分かりいただけると思います。

『eo光>ユーザーサポート>設定・操作方法>メール設定>メールソフトを設定する』
http://support.eonet.jp/setup/mail/mail_setup.html

-----------------
なお、メールソフトを使わずともメールサービスは利用できます。
ヤフーメールなどでよく知られた「ウェブメール」です。

Webメールはメールソフトではなく、「IE(インターネットエクスプローラー)」などの「ブラウザ」と呼ばれる「インターネット閲覧ソフト」を使ってメールサービスを利用します。

メールソフトは自分のパソコンとメールサービス会社との間でメールのアップロード(送信)とダウンロード(受信)を行いますが、Webメールの場合はメールサービス会社のページ(コンピュータ)へアクセス(接続)して、パソコンへアップロード・ダウンロードすることなくメールを利用できます。

『eo光>メールサービス>外出先でのメールチェック方法』
http://eonet.jp/mail/check/

※eo光のWebメールは以下のような制限があります。
容量的にも保存期間的にもメールソフトとの併用が望ましいです。

・メールボックス容量 200MB
・メール保存期間 60日
https://webmail.eonet.jp/t/

(参考)

代表的な無料Webメール

・Yahoo!メール
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail …
http://promo.mail.yahoo.co.jp/features/basic.html
・Gmail(Gメール)
http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.h …

>あとの3つは自分でつくれるのでしょうか?
>eoさんにやっていただく必要があるのでしょうか?

eo光のWebサイトで作成します。

『メールサービス>メールアドレスの追加』
http://eonet.jp/mail/add/
    • good
    • 0

同じくeo光のユーザーです。


メールアドレスの追加はeoに頼めばしてもらえますよ。ひとつ追加すると、月に210円かかります。(eo光ネット【マンションタイプ】なら無料で追加できるそうです)
こちらのページをよく読んで、「メールアドレス追加のお申し込み」から申し込んでください。
http://eonet.jp/mail/add/

上記のページに入るにはeoIDとパスワードが必要です。
ログインしてしまえば、希望メールアドレスを入力して申し込みボタンを押すだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!