dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vista の Windows メールを使用してます。

貯まった迷惑メールを直ぐにきれいにすることはできるのでしょうか?

いつもは 迷惑メールを1通、1通削除して、ゴミ箱でこれまた1通、1通削除してるので
非常に時間がかかります。
迷惑メールには必要なメールも混じってるので、一々チェックしないとなりません。

迷惑メールのメールをゴミ箱を経由しないで、一気に削除する方法はありますでしょうか?
また、ゴミ箱のメールを一気に削除する方法はありますか?

A 回答 (3件)

>迷惑メールには必要なメールも混じってるので、一々チェックしないとなりません。



これだと、「迷惑メール」フォルダに判定で振り分けられたものはチェックが必要のようですから、その作業の後の話になりますね。
真正なものは、受信トレイなど所定の場所に移動して、もう、削除してよいものだけになったら、迷惑メールフォルダの右クリック→「「迷惑メール」フォルダを空にする」メニューがあると思いますが、効きませんか?
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005771.htm

ごみ箱も同じようなメニューがあると思いますが、ないですか?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

Windowsメールでは、一括削除ができない現象が出る方もあるようですが、その場合は、次の更新プログラムを適用してみてください。受信トレイやごみ箱など、他のフォルダでも効果があるとのことです。
http://support.microsoft.com/kb/941090/JA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:04

一番楽なのはnPOPかnPOP-Qと言うフリーソフトをインストールしてメーラーと同じように設定します。



これらはフリーソフトでじかにサーバーの中を覗けます。

起動し、新着チェックボタンを押せばサーバー内のメールが表示されます。
で目視で迷惑メールを全て選んで削除。

Eonetでは迷惑メールの頭に「meiwaku」と書いてくれるので楽ですが、目視すればmeiwakuメールはわかりますよね。

その後で本来使っているメーラーで受信すれば迷惑メールはもうサーバーに無いんですから受信しません。

二つとも(nPOPと普段使っているメールソフトを)同時に起動しておけば楽です。

之を使えば、使っているメールソフトで小難しい振り分けなどの設定は一斉必要ありません。

無論nPOPは普通のメーラーとしても使えます。windows7でも動きます。

nPOP-Qで検索すればDLサイトがすぐ出ます。長年愛用(meの頃から)していますがバグは一切ありません。

あ、余談ですがフリーのアンチウイルスソフトAvastは賢くて、サーバー内にあるウイルスメールにも反応してくれます。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:05

必要なメールアドレスを登録しておいて、そのメールは他のフォルダへ移動させるようにルールを作成しておく。


受信フォルダには迷惑メールだけが残っているはずだから、良く確認して全て不要であれば
全てのメールを選択してゴミ箱へ移動させる。
必要なメールが含まれていれば、新たにルールを作るか、すでにあるルールにメールアドレスを追加する。
Windows メール終了時にゴミ箱を空にするように設定しておけば良いでしょう。


 ※ Ctrl+A , Delete の順にキーを押せば、全てゴミ箱へ移動してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!