
パソコンでレストラン雑誌の切り抜きをスキャンしました。
au MEDIAS IS11NとパソコンをUSB接続し、そのpdfファイルの入った
フォルダを転送したのですが、 IS11Nのデスクトップにフォルダが見当たりません。
検索しても見当たりません。
IS11Nにコピーした階層は、パソコンにリムーバブルディスクとして認識された
一番上です。
ちなみに同じ階層には、
.android_secure
Android
DCIM
LOST.DIR
SD_VIDEO
というフォルダがありますが、このどれかに入れるべきだったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、お使いの利用方法の場合、どのフォルダに転送コピーしようとも、スマホのホーム画面にファイルが表示されることはありません。
常に開きやすいようにとホーム画面に配置したい場合には、SDカードの任意のフォルダにコピーした後に、そのフォルダなりファイルのショートカットをホーム画面に配置することとなります。
で、まずはコピー方法ですが、基本的にはどこにコピーしてみスマホ本体は認識してはくれますが、探し閲覧することを考えれば、「この手のファイルはこのフォルダに」とまとめ整理しておくに越したことはありません。
この場合、パソコンからスマホ内蔵のSDカードを閲覧した際に、どこに、どの階層に新たな任意のフォルダを作ってもいい物ですので、階層のトップにでも「PDF」とか、「○○関係」など好きなフォルダを一つ作っておくことをお勧めします。
今後はそのフォルダにコピーしましょう。
ついに質問にある「すでに移したはずのファイル」の所在ですが、移した以上はどこかにあるわけですよね?
お持ちの端末に「コンテンツマネージャー」という物なり、記録媒体のファイルを自由に閲覧したり、移動・コピーし整理したりできるアプリが一つはあるかと思います。まずはこれを起動してみてください。
「コンテンツマネージャー」を例に取れば、起動後、「DOC.」をタップしますと、端末内の各種ドキュメントファイルの類がサーチされてリストアップされます。
ここに見覚えのある「○○○.pdf」がありませんか?
見つかりさえすればタップで表示閲覧できます。
次にすでにどこであれ所在するファイルを任意のフォルダに移動整理したい場合。
ファイルマネージャーといった種類のアプリを一つは入れておくことをお勧めします。
高機能かつポピュラーな物として「ASTRO(ファイルマネージャー)」をお勧めします。
これをインストール後、上に並ぶ各種操作アイコンから「検索」アイコンをタップし、ファイル名「次を含む」の窓に「.pdf」と入力、下の「詳細オプション」をタップし「検索ディレクトリ」をお持ちの端末のSDカードを示す階層のトップを指定し検索(虫眼鏡アイコンをタップ)させますと、お持ちのSDカード内のPDFデータをすべて拾い出してくれます。
ここから目的とする物を見つけたら、長押しし「ディレクトリを開く」を選べばそのファイルの所在するフォルダが開き、「あ、こんなところにあったのか!」となります。
そこから再度目的のファイルを見つけ、「長押し」→「移動」と選び、上の操作アイコンから「上へ」や画面に表示されるフォルダ一覧から移動したい先のフォルダを見つけ、移動先のフォルダを開いてから上の操作アイコンの「貼り付け」を選べば移動できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- フリーソフト パソコンで、フォルダの最下層を探索してフォルダ名に連番を挿入するアプリを探しています。 例: アルフ 2 2023/06/09 22:04
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
Windows media playerからXPERI...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
KindeleってPCが無くてもつかえ...
-
Androidに音楽ファイルを入れた...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
XP-PENの設定方法
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
DIGNO(京セラ)の内部ス...
-
中に一切データ入ってないのに...
-
自分のスマホSHV48とテレビを接続
-
ノートパソコンのSSDは512GBで...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
Realone playerやWindows Media...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
AngelBrowserのブックマークの移行
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
itunes
-
取込んだ音楽が再生できない
-
スマホ本体のringtonesフォルダ...
-
写真の日付情報がプリントされない
-
スマホのメディアプレーヤー
-
Nexus7で自炊漫画を読みたいの...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
AndroidスマホのmicroSDカード...
-
onedriveでパソコンを同期させ...
-
OneDriveはローカルに保存され...
-
アンドロイドスマホのデータがU...
-
アンドロイドのスマホのSDカー...
-
Android端末でBitmap画像そのま...
-
Androidに音楽ファイルを入れた...
-
Windows media playerからXPERI...
おすすめ情報