
困っています。
今、スマートフォン用のサイトを作成しています。htaccessで、
# Enable RewriteEngine.
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/sp/.*$
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|iPod|Android|BlackBerry|Windows.Phone) [NC]
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !viewmode=pc
RewriteRule ^(.*)$ /sp/$1 [R=301,L]
という条件で振り分けているのですが、
これに、
「拡張子にgifやjpgがついていた場合は、spには転送しない」とか
「拡張子にgifやjpgがついてなかった場合は、spに転送する」
と言うような条件を追加したいと思っていますが、記述が分からず苦しい状態です。
急いでおり改めて勉強している時間がありません。
どなたかご教示いただけるととても助かります。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
念のため確認ですが。
アクセス先が、/sp/.*$ 以外でも拡張子が gif もしくは jpg の場合は
転送したくない、ということですよね?
# Enable RewriteEngine.
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/sp/.*$
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/.*\.(gif|jpg)$
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|iPod|Android|BlackBerry|Windows.Phone) [NC]
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !viewmode=pc
RewriteRule ^(.*)$ /sp/$1 [R=301,L]
何か勘違いしてたらすいません。
>念のため確認ですが。
>アクセス先が、/sp/.*$ 以外でも拡張子が gif もしくは jpg の場合は?
>転送したくない、ということですよね?
その通りです。
今試したら、思い通りの挙動になりました!本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessの設定で、httpはhttpsに、且つ、wwwありに統一、の記述方法 2 2023/06/22 10:54
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた 22 2022/09/03 14:00
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 演歌・歌謡曲 シングルレコードの事でお聞きしたい。 4 2022/10/01 14:27
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
digital license(デジタルライ...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
-
三菱 Got 1000
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
デュアルディスプレイでショー...
-
プロダクトキー
-
【至急】.htaccessによるディレ...
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
自作pcについて
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XP(Home)にsp2適用後、MSNメッ...
-
新しいセキュリティ更新プログ...
-
XPhomeのSP2とSP3のデータについて
-
Windows XP sp2をダウンロード...
-
WORDマクロエラー
-
(UNIX)後ろのスペース出力について
-
条件で振り分けるhtaccess
-
sp500、オルカンとかの日本株の...
-
OSの削除
-
請問神戶,奈良那裡可租腳踏車
-
円でオルガンやsp500を持ってい...
-
Service Pack 2をインストール...
-
Windows XP sp3 をインストール...
-
Windows7をホストにゲストOSと...
-
Windows XP sp2
-
sp1~sp2に
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
Office2003Excelを起動すると(s...
おすすめ情報