
DVDからISOファイルに変換してHDに保存しようとしています。
あるソフトを使用してISOファイルをDVDドライブにマウントして動画を観ていました。
すると、時々、ブロックノイズがのっていることに気が付きました。
オリジナルのDVDを確認したところ、ブロックノイズはありませんでした。
ブロックノイズがのる原因を教えて頂けないでしょうか。
環境
CPU:Intel Core i7-2600K (3.40GHz)
OS:Windows7 Professional SP1
メモリ:16.0GB
確認した項目
・DVDドライブの買い替え
→DVDドライブが壊れたと判断して、DVDドライブを買い替えました。
→結果、ブロックノイズは消えませんでした。
・再度ISOファイルの作成
→ISOファイルの作成に失敗したものと判断し、再度ISOファイルを作成しました。
→結果、同じ場面ではないのですが、ブロックノイズがのっていました。
・ISOファイル作成ソフトを変更
→ソフトがうまく動いていないと判断し、別のソフトを使用してISOファイルを作成しました。
→結果、同じ場面ではないのですが、ブロックノイズがのっていました。
→使用したソフト
→・DVD Decrypter(3.5.4.0)
→・DVD Fab(8.1.3.8)
・DVDマウントソフトを変更
→マウントがうまく動いていない判断し、別のソフトを使用してISOファイルをマウントしました。
→結果、同じ場面でブロックノイズがのっていました。
→使用したソフト
→・DAEMON Tools Lite(4.45.3.0297)
→・Virtual Clone Drive(5.4.5.0)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純に再生ソフトの問題では。
何をお使いですか?
この回答への補足
すいません。
お礼入力欄に返事のみを書いて、肝心のお礼を書き忘れていました。
補足入力欄で失礼とは思いますが、お礼させていただきます。
ご回答ありがとうございました。
再生ソフトでは、Windows Media Playerでのみ確認していました。
以下の4種類で確認をしてみました。
・Windows Media Player
・GOM PLAYER
・SMPlayer
・VLC media player
以下の2種類では、ブロックノイズがのります。
・Windows Media Player
・GOM PLAYER
以下の2種類では、ブロックノイズがのりますが、だいぶ軽減しています。
・SMPlayer
・VLC media player
再生ソフトによって違いがでるのですね。
知りませんでした。
No.4
- 回答日時:
#3さんに同意。
再生ソフトの問題だと思います。確認するにはDVDに焼いて再生してみる。
それでも同様の画質になるのならファイルの問題。
キチンと再生できるならソフト側の問題。
ご回答ありがとうございます。
手元にDVDメディアがなかったため、確認が遅くなってしまいました。
DVDに焼いて再生してみたところブロックノイズが発生しました。
これは、ISOファイルがうまく作成できていないということですね。
また、色々試してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
確実ではないが、Win7の64bitでその現象がたまに見受けられる。
出来るのであれば、WIN-XPのPCで同じ事をしてみては?
それで出来た場合はソフトの問題(OSとソフトの相性)だとおもいます。
ちなみに、この内容は違法コピーととられるのでこれ以上の回答は出来ません。
ご回答ありがとうございます。
XPを動作するPCが手元にないため、ソフトとの相性の確認はできていません。
ただ、昔Vistaの64bit環境で苦労していたことを思い出しました。
よくわからないのですが、64bitというのがネックなんでしょうか。
OSを書き換えも検討してみます。
以上、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
VROファイルのディスクコピー
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
MovファイルをDVDに
-
DVDのコピー
-
smkファイルが見たいんですけど...
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
デスクトップ上にある動画をDド...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
システムの復元のファイルの保...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
パソコンに保存した写真ファイ...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
MSN Explorer
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows media playerの動画をJ...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
CDFSを変換するには?
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
VROファイルのディスクコピー
-
Power directorのDVD作成
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
自分で撮った動画のファイルをD...
-
vobファイルのCD-R(映像データ...
-
MGVファイルの再生方法を教...
-
DVDコピーについて その2
-
PCのDVDプレイヤーが動かないの...
-
smkファイルが見たいんですけど...
-
音楽ファイルをisoにしたい
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
WAVファイルから音楽CDを作るた...
-
音楽CDのリッピング(取り込み...
-
ISOファイルの画質について
-
フォトムービーをDVDにして...
-
ISOとVOB
おすすめ情報