
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
練度が高い者ならば、メインの格闘体系を補完するいい機会になるでしょう。
空手の高段者が、組み技系への対処を学ぶようにです。しかし、その練度が伴わなければ、
今の技術体系すら壊しかねません。「二兎を追う者は一兎をも得ず」とも言います。
同時に複数の技術体系はやらない方がいいと思います。それにMMAそのものが、
複数の技術路線を同時並行するようなモノです。
どちらかやりたい物を優先する方がいいと思います。また、MMAであれば
その中でボクシングの技術を学ぶ事もできるでしょう。それは、MMAのジムを
見て判断するしかありません。
No.1
- 回答日時:
格闘技経験者です
ボクシングをやっておられるなら分かるはずですが・・・
格闘技はトレーナーor師範などから技を教わって強くなります。なぜトレーナーor師範かといいますと彼らは「分かりやすく教えるプロ」ですので教えられる側がのみ込みやすいのです。さらにジムにはそれ相応の相手がいますので切磋琢磨の相乗効果も期待できます。
格闘技経験者が技術の成長の際に壁に当るなどしたときにイメージトレーニングで色んな知識を入れるなら本やDVDでいいとは思いますが・・・相手が居ない以上は本質的な強さは手には入らない物ではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
スポーツジムで運動してると、...
-
20代からボクシングを始められ...
-
プロの格闘家は試合のオファー...
-
ボクシングジムを選ぶ基準はな...
-
ボクシングの海外ライセンス取...
-
ボクシングジムでの出来事
-
ボクシンググローブの手入れ方法
-
今の格闘技ジムを変えようか辞...
-
プロライセンスのみ取得したい...
-
ボクシングジムの掛け持ち
-
スポーツクラブについて教えて...
-
スパーリングで骨折しました
-
愛知県でクライミング
-
スポーツジム、精神病
-
ボクシングジムを変える
-
「機動戦士ガンダム」に出てく...
-
ジムで放置
-
ジムとガンダムは分類上どこで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで運動してると、...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
スパーリングで骨折しました
-
与田祐希ちゃんがジムでトレー...
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
20代からボクシングを始められ...
-
今の格闘技ジムを変えようか辞...
-
ボクシングジムの掛け持ち
-
プロライセンスのみ取得したい...
-
「機動戦士ガンダム」のMS、ガ...
-
ボクシングの海外ライセンス取...
-
ボクシングジムでの出来事
-
試合はしないけどボクシングジ...
-
高2女子です。 今年からスポー...
-
ボクシング練習中に相手に大き...
-
総合格闘技
-
習い事をするときはチェーン店...
-
激励賞の渡し方
-
【あしたのジョー】段平おっつ...
おすすめ情報