
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校生で入会可能かはクラブによるので、入会予定のところに聞いてみるしかありません。
一般的にジムでの運動は各自自由にやっています。
最初はインストラクターにマシンなどの使い方や、トレーニング方法の基礎など教えてもらいますが、あとは自由です。
また、スタジオなどでエアロビクスやダンストレーニングなどのプログラムがあり、これは自由参加です。
スケジュールが決まっているので、参加したいプログラムの時間に行けばいいだけです。
特別なプログラムで無い限り、別料金とかはありません。
このように基本は自由です。
ですから、自発的に運動をしないとサボってしまい、次第に足が遠のきます。
そこんところを気をつけてください。
No.3
- 回答日時:
他の方が答えてるようにクラブによって年齢制限が違います。
クラブによっては、プール16歳以上スタジオ18歳以上などの設定のところもあります。インストラクターの方などのアドバイス無しで、
自分で自由に運動をしたいのですが、それは出来ますか?>可能ですが、入会当初に入会者説明会やオリエンテーションがほとんどのジムで組み込まれています
(1時間位)そこでジムのルールやマシンの使い方など一通り教えてくれます。
スタジオ(エアロビ ヨガ ストレッチ)は基本的にインストラクターの指導の元レッスンを受けます。
--kurumi--さんはどういった運動をされたいのでしょうか?
コナミだと18歳未満は保護者の方の申し込みが必要みたいです。
またスポーツジムは月8000円~10000円位の月額が必要。公営のスポーツセンターなら
ジム1回500円前後で利用できます
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/13 14:40
私は依然公営のスポーツセンターに通っていたのですが
やはり、ほとんど毎日運動する、となると
ジムのほうが安いと思ったのでジムにしようと思っています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで運動してると、...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
ボクシングジムを変える
-
プロライセンスのみ取得したい...
-
20代からボクシングを始められ...
-
総合格闘技ってヤクザと繋がり...
-
榎本ジムってどうなったのですか?
-
ボクシングの海外ライセンス取...
-
試合はしないけどボクシングジ...
-
スパーリングで骨折しました
-
半オンスの拳って?
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
一目会ったその日から・・・
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
クリームパンダちゃんのセリフで
-
こぶしを硬くする方法?
-
女性にとっての金的の危険性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで運動してると、...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
スパーリングで骨折しました
-
与田祐希ちゃんがジムでトレー...
-
20代からボクシングを始められ...
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
プロライセンスのみ取得したい...
-
ボクシングジムの掛け持ち
-
公営のスポーツジムは爺婆が多...
-
ボクシングジムでの出来事
-
ボクシングの海外ライセンス取...
-
現在18歳で、総合格闘技のプロ...
-
札幌市内で障害者手帳の割引が...
-
ボクシングを始めて何年でプロ...
-
キックボクシングへ向けたトレ...
-
プロの格闘家は試合のオファー...
-
ヘッドギアは必要ですか?
-
<ジム>学校でスポーツ部ではな...
-
「はじめの一歩」っていつから...
おすすめ情報