dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんちちは☆
私は朝起きると必ずといっていいほどまつげが目に
入ってしまっていて(時には3本とか!)、取るのに
苦労するときもあり(まぶた裏のふちの中に入り込んで
しまったりして)なんでかな・・っていつも思ってます。
目やに(目の鼻側のほうにちっちゃい丸いぽつんとした
程度なんですけど)も一日に何回か生まれて、気にして
見るようにしてます。(人から教えてもらうことが
多いので・・恥。)
そしてコンタクトを着用した時は決まって目の内側の淵に
脂肪のかたまりみたいなポツポツができて、毎日レンズ
着用があんまりできないのです。
(その爆裂腫のようなものが触って痛いので・・)

同じような体質(なのかしら・・やっぱり)かた
いらっしゃいましたら、どのように対処されてますか?
やっぱり体質ということであきらめてますか?

また、なにかアドバイスがありましたらご投稿していた
だけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

逆睫毛なのでしたら、そういった症状が出やすいのはうなずけます。


日常的に心掛けたら、少しは改善出来るのではないかと思うアドバイスが
あるので、ご紹介します。

(1)食べ物に気を付ける
糖質・脂肪・刺激物・お酒などを必要以上に多く摂り過ぎると、身体の
中に毒素ともいえる物質がたくさん増えてきます。その影響で血液が
濁ってしまい、身体はその毒素を分解したり追い出そうとしたりする
為に排泄機能が働くんですね。
それが尿や便、汗、鼻くそ、耳垢、眼やに等色々な形で出てくる訳です。
私は逆睫毛ではないのですが、どちらかというと日頃から眼やにの
分泌量が多い方で、それに加え甘いものを余計に食べ過ぎてしまった
日やお酒をいっぱい飲み過ぎてしまった(強いものでσ(^_^;)日の翌朝は、
必ずといっていいほど眼やにが多く分泌されています。
食べ物の所為で全てそうなるとは言いませんが、そういったことも関与
しているということを頭の隅に入れておかれるといいのではないかと
思います。


(2)眼を清潔に保つ
逆睫毛の方は眼が不潔になりやすいので、寝る前に洗眼をされて
みては如何でしょう?洗面所で普通に眼を洗うのも良いでしょうし、
アイボンなどの洗眼用品を使用して洗うのもいいでしょう。
(勿論、綺麗に洗えるのは後者ですが) 
あと、一日に何度か目薬を注すのもいいと思います。といっても、薬理
作用のあるものではなく、コンタクトレンズ使用者専用の生理食塩水の
ディスポーザブル(使い捨て)タイプのものがありますよね?あれでいい
と思いますので、日に3回以上使用されると少しは違ってくると思います。
私も一応コンタクトは持っているんですが、眼やにが余計多くなったり、
レンズが直ぐ濁ってきたりして厄介なので、すっかり眼鏡に替えてしまい
ました( ;^^)ヘ..

尚、“転ばぬ先の杖”として、一度はきちんと眼科受診をされてみる
ことをお勧めしますよ。


それでは、つたないアドバイスですがご参考にして頂ければ幸いです(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくパソコンが使用できなくなっていたので
お礼が遅くなりすみませんでした。

回答ありがとうございます。注意して過ごしたいと
思います。

眼科へも行ってみようかという気になりました。
どうも眼底写真がとても苦手なので避けてました(苦笑)。

お礼日時:2004/01/06 11:48

大変ですね。


私はコンタクトは使用していないのですが、
以前やたらと目がチクチクするわかゆいわ目ヤニはでるわで
眼科に駆け込んだことがあります。
その原因は逆さまつげでした。
まつげが目を刺激して、トラブルを引き起こしていたんですねー。
もしかすると、kiyoka727さんは、その激しいタイプなのかも…
逆さまつげを何とかする→目やにがおさまる→目が清潔になるので
眼球の状態が良くなる

…という事を期待して(もしくは他の原因があるかもしれないので)
眼科に行った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
はい。私逆さまつげです。なんですけれど、月に1、2回
逆さになっている毛を抜いていて大丈夫なので、
ひどくないほうだと思います。。
逆さまつげの手術も程度が軽いので、抜くだけで十分との
ことで行ってもらえませんでした・・。
あー、でもなるほど・・。そのせいで眼があんまり
清潔を保てなかったんですね・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/26 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!