
現在、派遣で受付をしています。
派遣先の正社員の営業さんが気になっておりますが、派遣の人は対象外になりますか?
派遣と言っても、正社員さんと同じように働くのではなく、私は受付業務で長くても半年程度の短期の仕事をしていますので、完全によそ者といった感じだと思います。
そちらの会社の方々は皆さん良い方ばかりで、とても働きやすいのですが、仕事も別ですし業務上の接点以外、特別に親しくなるような感じではありません。
なのでその方が既婚者かどうかもわからないのですが、派遣の人と正社員さんが仲良くなったり、その後恋愛関係になるというのは難しいことでしょうか?
どのように仲良くなっていけばいいでしょうか?
アドバイスをいただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
未婚男性です。現在片想いの女性がおりますが、派遣社員の人です。
同じ会社ですが事業所・部署が違います。
正社員・派遣うんぬんは、恋愛には関係ないと思いますよ。
好きになった、また気になっている方がたまたまそうだっただけの話です。
主さまと気になる男性に共通の接点がある方がいれば、その人の情報も入りやすいし、より進展するんじゃないですか。
僕の場合、彼女のいる部署に僕の同期入社の人がいるので、その人を介しています。
(出会いもその人の紹介でした)
正社員・派遣うんぬんは気にせず、自然体でいけばいいのではないですか。
お互い、頑張りましょう。
ありがとうございます。
なんとなく、正社員の方が派遣に手を出すのは会社的にNGみたいなことがあったりするのかなと思っていました。
同じ立場の方からのご意見を聞けて励みになりました。
お互い頑張りましょうね。
No.6
- 回答日時:
少なくとも質問者様にとっては恋愛対象なのですから、
相手の方の対象かどうかを気にされなくてもいいと思いますよ。
「派遣は対象外」などと言う方なら、その程度の人だという事ですから。
しかしお誘いする前に、既婚者かどうかだけは確認が必要です。
その方に直接お聞きするのではなく、同じ課の方などに
「皆さんお若く見えますが、ご家庭をお持ちの方はいらっしゃるんですか?」
という風に、誰かを特定せず教えていただくのがいいと思います。
独身の確認が取れれば、ご本人に「恋人は?」と進めて行ってもいいでしょう。
あとは「桜が綺麗ですね」でも「もう暖かいですね」でも何でも、
「普通に会話する仲」に持って行けば、仲良くなれるのでは?
頑張ってくださいね!
ありがとうございます。
既婚者かどうかは周りの方などからリサーチしていきたいと思います。
お仕事中は本当に忙しそうでお話をすることがなかなかないのですが、お昼に行かれる時など狙って頑張ってお話してみたいと思います。

No.5
- 回答日時:
対象になりえますよ。
自信を持ってください。業種にもよりますが、近頃は一般職の女性を採用しない企業がたくさんあります。
するとどういうことなるかというと、「職場に若い女性がいない」というケース
が多々でてくるわけです。
そこへ若い派遣の女性がくれば、男性社員は色めき立つでしょう。
社員も派遣も関係ありません。
お目当ての方がいるのであれば、まずは挨拶からしてみましょう。
もし、相手にその気があるのであれば、何らかのアクションがあるハズです。
ただし、いきなり自分の携帯番号やメアドを教えてしまってはいけませんよ。
セフレにされてしまうかもしれません。
自分を安売りしないように。
ありがとうございます。
その方が同じ課で一緒に働いている女性たちは年配の方が多いので、そちらに比べれば多少若いかもしれませんが、残念ながら私は30台前半なので若い女性とは言えないのですが。。。
短期の仕事なので、じょじょに仲良くなって、終わり掛けに何かしら連絡先の交換などできるといいなと思います。
No.3
- 回答日時:
なぜ対象外と自ら決めてまう?もちろん男性に嫁はんや彼女がいれば対象外やがそうでないなら対象も非対象もないやろ。
あとは質問者はんの魅力をどこまで男性に理解、PRでけるかの話やで。仲ようなる手段やが接点がない以上は誰かにつなぎ役を頼むか直接声をかけるなり、メモでも渡すしかないやろ。
このケースやと質問者はんが何がしか踏み出さな始まらんのや。前に進みたければ行動あるのみやで。
がんばってや。
ありがとうございます。
なんとなく、正社員の方が派遣に手を出すのは会社的にNGみたいなことがあったりするのかなと思っていました。
短期の仕事なのであまり時間がありませんが、様子を見てお話できるようになりたいと思います。
もし結婚などしていなかったら頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
ありだと思います。
業務上で付き合いがあるのなら、簡単な世間話から話を少しずつ広げていけば、親しくなれるのではないでしょうか?
半年程度の勤務と言うことなので、少し親しくなっておいて、退職されるときに、「お世話になったのでお礼を兼ねてお食事にでも」と誘ってみるのも手かと思います。
私の会社には、派遣でいらしている方と結婚された人がたくさんいますよ^^
送別会で話したら気があって、付き合い始めたという話も聞いたことがあります!
頑張ってくださいね♪
ありがとうございました。
短期の仕事で、一般の派遣さんのように同じお仕事をしているわけではないので、難しいのかなと思っていたのですが、アドバイスをいただいたように、少しずつ仲良くなって最後にお食事など行けるようになるといいなと逆によく捉えることができました。
頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報