
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Bluetoothは0.2秒程度遅延があるので、歌や楽器演奏での利用は難しいものがあります。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E5.95.8F …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
Bluetoothでイヤーモニターですか?不可能ではないですが。。。。聞いたことないですねw
Bluetoothではなく、ワイヤレスのイヤーモニターシステムの購入をお勧めいたします。
これは、一番安いワイヤレスのイヤーモニターシステムです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^SIEM2^^
B帯ですので、免許も必要ありません。
Bluetoothの送信機、受信機の購入を考えれば、少し高いですが、XLRからの入力に対応しておりますので、エフェクターから一発で接続できます。しかし、Blueroothになると、XLRから3.5ミリのステレオミニに変換しなければなりません。
めんどくさい配線を考えると、やはりJTSのSIEM-2が良いのではないでしょうか?
また、Bluetoothイヤホンというのは、Bluetoothの受信機が内臓されているイヤホンを使うということでしょうか?イヤーモニターとして、イヤホンを使うなら、最低条件でカナル型です。Shure、Westone、Sennheiser、Ultimate earsですかね。。。
私は、UEの7Proを使っています。これは、耳型を採取して作るカスタムのものですが、やはりイヤーモニターとして使う場合、遮音性が重要です。
接続例(Bluetoothの場合)
エフェクター(XLR出力)→XLRから3.5ミリステレオミニジャックに変換→Bluetooth送信機に接続(ロジテック、ソニーから出ていたはず)→Bluetooth受信機→イヤホン→耳。
こんな感じですかね。
どういう場所で使うかによりますね。自宅スタジオで歌うとかならBluetoothでいいのかなぁ?でもそういう環境なら、有線でMDR-CD900STでモニタリングしますよね。
参考URL:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^SIEM2^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
イヤホンしながら歩くのはダメ...
-
防水、IPX7を謳っているスポー...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
イヤホンをつけながら友達にLIN...
-
100均のイヤホンって音漏れする...
-
携帯で動画を見る際にイヤホン...
-
イヤホンの端子の一部がゆがん...
-
windows11にて、イヤホンを外し...
-
骨伝導イヤホンと、空気伝導イ...
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
ヘッドフォンについて
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
2w + 2w ステレオスピーカー付...
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
パソコンからイヤホンを抜くと...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5コントローラー イヤホン接...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
最近買った100均のイヤホンの事...
-
イヤホンからアマチュア無線の...
-
windows11にて、イヤホンを外し...
-
携帯で動画を見る際にイヤホン...
-
イヤホンしながらドライヤーっ...
-
イヤホンしながら歩くのはダメ...
-
イヤホンしてると声が大きくな...
-
トイレの床にイヤホン落とした
-
スマホについて GALAXY A53なの...
-
イヤホンの端子の一部がゆがん...
-
イヤホンを挿すと勝手に音量調...
-
IPX5 の防水機能のBluetoothイ...
-
航空機用イヤホン変換プラグに...
-
Panasonicイヤホンについて 中...
-
クリスタルイヤホンと普通のイ...
-
イヤホンの左右の形が同じで、L...
おすすめ情報