
お世話になります。
カテ違いでしたら申し訳ありません。
私の父が、ワールドメイトという宗教に関係している女性から
好意を寄せられているようです。
父は、私が気付いていることは知りません。
当然父は既婚者ですし、もう70近いです。
相手の女性も同年代くらいだと思います。
不思議な手書きの呪文を持たされています。
好意を寄せつつ女性が父を引き込みたいのだということは分かりますが、
家族として心配です。
ネットで調べてきましたが、実態が良く分かりません。
どなたか宗教に詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
saku-2005さん、こんにちは。
実は、一応、現会員なのですが、あまりいろいろ参加するほうでもないので、わかる範囲で(^_^;
寄付会費は、月2500円(正会員)か月1200円(準会員)が基本で、好きなほうを選べます。
学生は250円だったと思います。
お金の流れは、毎年会計士さんにチェックを受けているそうで、正会員には会計報告書が届いてるようです。
(あんまりよく見てないので記憶が薄いですが、確かに、毎年届いてると思います。)
寄付会費は、運営費をのぞくぶんは、
ワールドメイトが支援するカンボジアの24時間時間無料救急病院をはじめ
国内の孤児院のクリスマスプレゼントとか、
その他、さまざまな国内外の福祉や慈善事業に寄付がされるそうで、毎年、たいして余剰金はないなあという印象です。
リーダーの深見東州は、賃貸の一人用の住まいに住んでいて、スタッフの人もみんなアパートに住んでいるそうです。
ほとんど、団体の建物らしきものを建てることもなく、実際に困っている弱者救済のために、会費が使われているようです。
ちまたの宗教団体では、よく、でかい建物を建てたり、美術館を建てたり、美術品を収集するのにお金を使っていることが多いようですが、ワールドメイトにはありえないことですね。このあたりは、非常に好感を持っています。
まあ、リーダーの深見東州はどちらかというと、収集するというのではなく、産み出すほうというか。実践する人ですからね。
リーダーの深見東州は、神のお取り次ぎをする人は、万能性がなくては本当ではない、ということで、オペラも能も絵画も書もなんでもプロ級の腕前です。
毎年、個展を開いたり、オペラの主演をつとめたりなど、ものすごい精力的な活動をしていて、努力の人だなあと感動します。
かと思えば、すごい、気さくな人で、威張ったり偉そうにしたりするそぶりはまったくありません。
天真爛漫な明るく楽しい人という感じです。
メールマガジンやツイッターでは、しょっちゅう、ギャグが出てきます。
カンボジアの24時間無料救急病院は、ワールドメイトリーダーの深見東州が、現地に直接見に行って
カンボジア王国の王族の人や大臣や、その他の医療関係者などから要望を聞き、
本当に現地で欲しいものを設立したそうです。
その後、毎年、運営費を1~2億円くらい(レートによって変わるかもですが)コンスタントに支援し続けてるそうです。
カンボジアでは、「お金だけ出して終わり」「建物を建てて終わり」という中途半端な支援も見られる中、最初からずっと継続して支援をし続けているワールドメイトは、非常に貴重なありがたい存在であるようです。
そうしたご縁もあって、深見東州は、在福岡カンボジア王国特別領事をつとめているのだと思います。
また、深見東州は、日本のブラインドゴルフ(視覚が不自由な人のゴルフ)の父とも言われているそうです。
世界ブラインドゴルフの総裁でもあり、シニアゴルフやジュニアゴルフなどの支援も行っているようです。
深見東州は、シニアゴルファーやジュニアゴルファー、ブラインドゴルファーが一緒にゴルフをできるようなゴルフ大会を国内外で行うように協力したり、フィランソロフィーという賞金の一部を寄付すようなゴルフ福祉文化創造を手がけていたり、ブラインドゴルフのパラリンピックの正式採用に向けても力を尽くしてるようです。
セミナーは、昼に終わるものもあれば、夜始まるものもあります。
女性向けの主婦層がメインのセミナーだと、昼ごろ始まって夕方には終わります。
ただ、だいたい、30~40代くらいの層がメインぽいので、
仕事と両立できる夜の時間帯のほうが人気があるようです。
60歳以上の方は、特別な席が用意されていて、ご無理のないように配慮してもらえたり、優遇されています。
現地には、必ずドクターや看護師さんが待機しているそうなので、万一、セミナーなどの際に体調不良などになっても、安心だと思います。
屋外で祭祀をするときもあるようですが、そういうときは、地域の行政や警察、消防署などの協力の下、安全には細心の注意を払っているようです。
また、全国の産土神社などに、会員の団体参拝もよく行われています。
ワールドメイトは、多神教なので、ワールドメイトに降りている神様だけではなく、全国の神社に降りておられる神様へも、祈願に行くことがあります。
神社によって、功徳も違いますし、神様のご性質も違うそうです。
団体参拝には、何度か参加したことがありますが、なかなか楽しいものです。個人的な願いが叶ったという話もよく聞きます。
団体参拝なども、60歳以上のご高齢の方には、特別な席が用意されていて、便宜を図ってもらえるようです。
でも、そうしたセミナーとか団体参拝に参加する人は、数百人から数千人くらいだと思います。
7万2千人の会員がいる中で、とくに希望者だけが参加するものなので、会員でいるだけ、という方が大多数だと言えるでしょう。
たいしてセミナーに参加することもないですが、自宅に送られてくる郵送物を見るのも楽しみで
DVDやCDも送られてきたりします。
あと、会員になると深見東州のメールマガジンも送られてきて、これが密かな楽しみです。
深見東州の著書を読んでみて、面白そうだなと思う人は、きっと会員になっても楽しく続けられる人だろうなと思います。
再度のご回答、本当にありがとうございます。
kouji2012様のお陰でワールドメイトの一部を知ることが
できたように思います。
立派な活動をされていることはとてもよく理解できました。
教祖の深見さんという方はカリスマ性がある方なのでしょう。
ただ、教祖としてどの様な教えをされているのか、そこが謎でした。
ネットでは当たらない予言をされている、と見付けてしまったもので。。
世の中には様々な宗教がありますが、末端の信者の純粋な気持ちを利用して
宗教法人を堂々と名乗っているところも多くあります。
どうしても宗教=お金、そう結びついてしまうのです。
お金がなければ運営もできないと思いますので、ある程度は必要ですが…。
ワールドメイトも、祈祷によっては高額なお布施が必要ではないですか?
私の母は、難病に罹ってしまいました。
とても呪文や祈祷で治るものではありません。
父に近づく女性も、恐らく母の事は承知の上です。
承知の上で、父に呪文を教え、女という部分を利用して父を引き込もうとしている
ようです。
女性から父へのメールを読んでしまい、確認済みです。
それがまた許せない理由の一つなのですが。。
そもそも私自身無宗教で、直面した困難には自力で立ち向かう
ことがベストと常に考えております。
もちろん、宗教に縋りたくなる人の気持ちを否定はしませんし、
信仰して幸せであれば、素晴らしいことだとも思います。
ただ、どれほど父が引き込まれているのか分かりませんが、高額な祈祷料を支払って
いる場合ではない、というのが私の意見です。
父を説得したく、まずはワールドメイトを知ることが重要だと考え質問させて
頂きました。
kouji2012様には、貴重なお時間を割いて頂き本当に感謝しております。
文中、失礼な発言、多々あったかと思いますが、どうかお許し下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
いろいろ宗教団体はありますが、そのなかでも、ワールドメイトは、良心的な団体だと思います。
会員が納めた会費は、カンボジア24時間無料救急病院など福祉に活用されています。
教祖の深見東州は、在カンボジア王国名誉領事でもあり
英国の盲人教会の副会長、世界ブラインドゴルフ協会総裁など
世界的に新たな福祉文化の創造に寄与している人物です。
ただし、ワールドメイトに関する限り、ネットで調べてもよくわからないと思います。
ワールドメイトは、昔から、他宗教その他からの嫌がらせを受けていることで有名な団体です。
内紛騒動を起こされたり、ネットであらぬインチキなことを繰り返し書かれています。
それだけではなく、現会員や元会員に扮した人物が、嘘の宣伝らしきことを繰り返し貼り付けたりなどのネット被害も多数見受けられます。
いま、ほとんどの宗教団体は所属人数が減少している中、ワールドメイトは少しずつ会員が増加傾向にあるらしく、
他教団から、ワールドメイトに流れるのを阻止する動きがあるようです。
不思議な手書きの呪文、というのは
おそらく、深見東州の著書「強運」に載っているものでしょう。
さて、お父さんに関してですが、
お父さんが、もともと、宗教や福祉に関心のある人でしたら
ワールドメイトはおすすめできます。
へんな宗教にはまるよりもよっぽどましです。
ワールドメイトは、入退会自由でとくに退会を妨害されることもないので、あわなければ、退会すればいいと思います。
お父さんに好意を寄せている女性についてですが、年齢を考えたら、おかしな関係になるなんてこともとくに心配ないのではないでしょうか。
しかし、お父さんは全く興味がないのに、無理に女性にすすめられているということなら、ふつうに断ればいいと思います。
ワールドメイトは、仏教系統の宗教とは異なり、そんなにしつこく勧誘する文化もないので、きっぱり断れば問題ないでしょう。
実態を知りたいのでしたら、ワールドメイトの総本部や支部に直接、行ってみるか、電話をしてみるなりするほうが、確実にわかると思います。
どのような宗教活動をしているのかすぐわかります。その他、福祉活動、慈善活動、芸術活動なども盛んだと思います。
ワールドメイトの場合、だいたいは、深見東州の著書を読んだり、テレビの出演番組を見て、深見東州のファンになった人が入会する場合が多いようです。宗教好きというよりは、深見東州の講演を聴きたいというような人が集まるパターンといったらいいでしょうか。
なので、会員のなかにも宗教色は薄く、明るいことや楽しいことが好きな人が多いと思います。
また、深見東州は博士号(Ph.)を二つ取得しており博識ではありますが、ギャグ研究家でもあり、まじめくさった人物ではありません。このあたりのセンスは好き好きとは思います。
わたしのわかる範囲では、ざっと、こんなところでしょうか。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
福祉活動、慈善活動にも力を入れられている様子は、とても素晴らしいことだと思います。
宗教色が強くなく、嫌なら断れるというところも良いですね。
kouji2012様は現会員なのでしょうか?
もし差し支えなければ、会費、そして組織を運営していく上でのお金の流れ、
ご存知でしたらご回答願います。
それから、セミナー?というのでしょうか?
セミナーは夜行われることもありますか?
合わせてご回答頂けたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- 日本語 雷の日に曾祖父がよく口にしていた言葉の意味を知りたいです。 遠く幼い日々の記憶なのですが、雷が鳴ると 3 2022/08/05 16:16
- 父親・母親 両親の離婚問題で悩んでいます。 2 2022/04/29 20:34
- 哲学 偶発的な事故・事件に巻き込まれる人って 何かの因果だと思いますか? 11 2023/04/21 22:45
- 伝統文化・伝統行事 統一教会のぼったくりを批判しない有識者は、原理研究会で、美味しい思いして来た側? 5 2022/07/19 06:56
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- その他(恋愛相談) 皆さんにご質問とご相談があります。 付き合っている彼女の父親がどうしても気にいらなくて中々挨拶に行け 5 2023/01/04 23:02
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
兄が結婚して数年経ちますが帰...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
有休消化について
-
妹が姉の私を可愛いとか尊敬と...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
姉との関係修復について
-
結構な頻度で妹夫婦が実家に来...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
頭が弱い妹
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
実家暮らしの精神病持ちです。 ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
何か間違えてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉と仲が悪い
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
頭が弱い妹
-
何か間違えてますか?
おすすめ情報