電子書籍の厳選無料作品が豊富!

しょうもない質問ですみません。
自己肯定感上げる方法は自分の気持ちの問題だとは思っているのですがなかなかそれが出来ないので教えて欲しいです。
私には妹がいるのですが、よく私の話に突っかかってきては「黙れブス」、「笑った顔ブスすぎ」などと言ってくるので母が1度止めてくれて一時期は言わなくなったのですが最近またそれがひどいです。
母も妹の言うことを止めながらも笑ってたりするので全部本気で捉えてしまいます。言い方が酷すぎて笑ってしまうのかもしれないですが、私からするとどんどん自信がなくなってしまい、最近は化粧もお洒落も楽しいと思わなくなりしていないです。
いちいち言葉を気にしてしまう自分が嫌いなので気持ちの切り替えをどうやってやっているかなど教えて欲しいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

自己肯定感と言うものが存在しないと考えればいいんです。



人間はそれぞれ良いところと悪いところがある悪いところがあってもこういうこともあるよねと自分自身を納得させ良いことがあってもこういうことがあるよねとあまり喜びすぎないそれが毎日のように繰り返されていくのが人間です。

自己肯定感自己肯定感と騒ぎたてるから余計考えてしまうんです。

人間一人一人全て違う顔も違ければ体格も違う考え方も違ければ声も違うし何もかも違います。
しっかりそれを認識し他人と比べず自分はこれでいいんだとしっかりと考え方を保つことが必要なんです。
自己肯定感なんてそんなもの関係ないと思えばそれでいいんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!