
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前、1年くらい(何百回)使い続けてきたMDが、編集しすぎて74分録音可能だったのが47分くらいしか録音できなくなってしまいました。
しかし「ALL ERASE」で「BLANK MD」にすると74分59秒録音可能になり購入時のMDに戻りました。あなたのMDは何年も(何千回も)使い続けたのでしょうか?もう一つ気になることがあります。「ALL ERASE」で録音可能な時間が60分59秒になったと書いていることです。74分のMDが74分59秒録音可能で、そのMDの録音可能な時間が60分59秒ということは元々60分のMDなのではないでしょうか?今のMDは74分用と80分用の2種類ですが、数年前までは74分用と60分用の2種類でした。もしこういうことでなければ使いすぎだと思います。恐らく元には戻らないと思います。No.6
- 回答日時:
お気の毒ですが、MDの構造上の問題なのでどうしようもありません。
いわばこれはMDの「仕様」です。この問題はMDを使う上で避けられないことなのです。理由:通常、録音は約2秒を最小単位としてディスクに記録します。録音を止めたところでは、記録の最後の部分が実際には2秒に満たない場合でも2秒分のスペースを使います。また、録音を止めた後再び録音を始めるときには、録音を始めたところで約2秒分のスペースを空けて記録を始めます。これは、録音を始める時に誤って前の曲を消さないためです。このため、実際に録音できる時間は録音を止めるたびに、最大録音可能時間よりも最大で6秒も短くなってしまうのです。
長々と失礼しました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
これはおそらく、劣化、というのではなくて、
録音したり削除したりするうちに
半端な、データを書き込むほどの大きさがないような隙間が
あちこちに出来て、それが容量を圧迫しているんだと思います。
わかりにくいですね・・・(汗)
つまり、パソコンで言う、「フラグメント(断片化)」がおきているわけですね。
パソコンだったらデフラグをすればいいのですが、
MDの場合は下の方がおっしゃっているように
「ALL ERASE」をするしかないんじゃないかと思います。
この回答への補足
All Eraseしたのですが、やっぱり録音可能時間は60分59秒のままでした。
MDコンポに問題があるのかもしれませんが、KENWOODとDENONのプレーヤー
両方で同じ症状がでます。
No.2
- 回答日時:
私はMDに関する知識は全くないのですが,コンピューターでCDを焼く(コピーする)時の経験から申しますと,おそらくは音のデーター以外に何らかの情報がMDに書き込まれているのだと考えます。
そのデーターだけが消えずに残っているために,音として録音できる部分がだんだんと減っているのではないか・・と推測いたします。劣化で録音時間が減っていくとはなかなか考えづらいのですが・・。ディスクのフォーマットのような機能はあるのでしょうか?。
もしあるのだとすればそれをかけてみてください。
おそらく録音時間が元に戻ると思います。詳しい手順は別の回答者の方に委ねます。とんでもない見当違いであったなら(MDというものが劣化によって録音時間が減っていくものであったとしたならば)お許し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
電子ピアノからスマホへライン...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
NHKのFM放送をPCに録音...
-
カセットテープをUSBに録音する...
-
DVDの音声を録音するには
-
遺産相続の会話 録音されていた...
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
メディアプレーヤーで マイク ...
-
隣の部屋から響いてくる喘ぎ声...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
買取屋が録音
-
音声を録音するとき、「サー」...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
★NakamichiのDRAGONとCR-70
-
ICレコーダの雑音がひどく、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
官公庁での会話の録音について
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
承認なしで録音は、マナー違反...
-
パンツを購入、お直しをされた...
-
MDの録音方法について
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
<大至急!!>契約のとき、録...
-
100均で買ったミニプラグケーブル
-
mp3の音楽ファイルが車のナビで...
-
ICレコーダーをCD-Rに焼く方法
おすすめ情報